旭川の老舗、うにかにいくら弁当!
旭川駅立売商会の特徴
幌加内産のソバ粉を使用した蕎麦が絶品です。
一押しのうにかにいくら弁当は早めに売り切れます。
昔ながらの味を守る旭川の老舗のお店です。
全国うまいもの市でいただいた 三色弁当が美味しかったです。
北海道ツアー2日目は旭川から。札幌を早朝に出て朝蕎麦をいただきました。立ち食い蕎麦でも幌加内産の蕎麦って嬉しいなぁ〜
旭川駅構内 駅弁とうどん そばのお店です北海道 幌加内産のソバ粉で作られているのでしょうか? のど越し良く スープも辛すぎ無い感じが良かった札幌の雪害で列車と高速バスが4~5日止まり 予想外の旭川 4泊でしたが!ホテルに朝食付かない時は、駅のこのそばを朝食がわりに食べて過ごしてました構内にテーブルと椅子とかも有って頼むと出来たのを運んで貰えます僕はそんなにそばを食べる方では無いのですが!寒い冬の北海道 朝から暖まり お腹も膨れる 駅そば 美味しいですよー(^-^)
北海道物産展では ここのしか買いません❗️もち 美味しいです🤩
一押しの、うにかにいくら弁当は、JR北海道の車内誌の駅弁紀行で紹介されたこともあり、早めに売り切れますよ。
昔ながらの、弁当が、うまい🍴😆✨
さすがに、旭川の老舗です、社員の方の対応が、素晴らしい‼️丁寧で親切でした‼️
いくら盛弁当(¥1,350-)を新大阪で買いました。スゴく美味しいのでびっくりしました。量も少なめで爺にはちょうど良いお弁当でした。行徳ラーメン爺。
名前 |
旭川駅立売商会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-31-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近所のスーパーで’なまらうまいっしょ三種の海鮮いなりすし’を買わせて頂きました。味は良かったですが、お値段の割に具が驚くほど少なくてほぼお米ばかりでガッカリしました。