本物の函館塩ラーメン、昔ながらの味。
みはしの特徴
住宅街にあるこじんまりとした居心地の良い食堂です。
ボリュームたっぷりで、コスパの高い塩ラーメンとチャーハンが楽しめます。
本物の函館塩ラーメンを守る数少ない老舗の蕎麦店です。
平日の昼におじゃましました。タクシーの運転手さんが来店していました。メニューは全体的に安いのにボリュームがあります。頼んだのはもりそばと半カレーセット。そばはなかなかの量があって、食べ応え満点。カレーはしょっぱい味でしたが、このマチ自体が全体的に塩分多めなの店が多いのでやむなし。他のメニューも気になります。
半チャーハンと塩ラーメンのセットを注文。チャーハンは見た目黒いけど美味しかった。ラーメンは少し塩がきつい感じ。でも、セットで800円は良心的ですね。次は蕎麦を頼んでみようと思います。
カウンター5席,テーブル4人掛け2つのこじんまりした小さな食堂です。半チャーハン正油ラーメンのセットを注文。二つとも茶色で登場(笑)ラーメンは塩味が少し効いてます。チャーハンの方は見た目は醤油味で塩味で辛いと思ってましたが意外と大丈夫で紅生姜と一緒に食べると美味しかったです。店の前の公園のタコさんは無くなっていましたね↓↓いつのまに(笑)
小さいですが清潔感のあるきれいなお店です。メニユー全般お値段お安く、ボリュームもあります。味は好みが別れる事の少ない、安定安全ライン、濃くも薄くもなく、誰でも美味しくいただけるかなと思います。ちょっと料理が出てくるのに時間が掛かり気味かなという印象。
うーん(+_+)30分以上待ちましたこれなら他のお店の方がいいかな(笑)時間帯が悪かったのかもしれませんね。
初めて伺いました。息子さんとお母さんお二人で営まれています。平日なのに次から次へとお客さんがみえました。一緒に行った夫は大盛の冷し天ぶらそばを頼みましたがボリュームいっぱいで食べきれず手伝うコトになりましたぁ。美味しかったです。
ボリュームたっぷりで、コスパが高いと思います。特にセット物が充実してましたが、この日はカレー南蕎麦。カレー南蕎麦の普通盛りを頼みましたが、中々のボリュームでした。有難いです。また、盛りそばの盛りがハンパないですね!(笑)常連さんがたくさん来ている感じでした。
住宅街にあり、近隣の常連さんが多いようです。昼時は、駐車場も混んでいて停めれないことも多カウンター、テーブル両方あり、複数〜1人でも利用しやすそうです。天ざる、塩ラーメンチャーハンセットは量も多く割とコスパ良いです。美味しく、落ち着いた味ですが、ものによってはやや濃いめでしょうか。お蕎麦屋さんでも、ラーメン屋さんでもないですがリーズナブルに楽しめるので良いかもしれません。あとはお店の雰囲気、コロナ対策など好き好きが分かれそうです出前もしていただけるようなので、気になったらいかがでしょうか??
リーズナブルで素朴だけど、ワンコインであったかい味。また、食べたくなります😊
名前 |
みはし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-53-7429 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

現場近くにたまたま見つけたので、入ってみた。もりそば半チャーハンセット!そんなセットありなの?と思うも話の種になるかと思い注文。そばがちゃんと美味い! チャーハンも普通に美味い!何が良いって安い!ここはもっと評価されても良いと思う。地元民が愛する、あんまり人に教えたくない系の店なのかなー安くて美味いを求める人に超おすすめ!