柏木町の異世界、キリマンジャロ。
Yagies Coffeeの特徴
柏木町にある自家焙煎の珈琲店で、風通しの良い店内です。
メニューが分かりやすく、楽しくコーヒーを選べるのが魅力です。
静かな近所の古民家カフェで、長閑な雰囲気を楽しめます。
ギフトセットを購入しました。とても色んな種類があり、悩みましたが、その中から自分のお気に入りを見つけるのも楽しみです❣️
いつか行ってみたいと思いながら幾歳月…。ようやく伺うことができました!!「浅いやつ」「深いやつ」「なかなかなやつ」など、メニューのネーミングが気になってしょうがない(笑)名前を見て直感で選ぶもよし、お店の方に聞くもよし。選ぶ楽しさがあります。迷うことまちがいなし。レジコーナー・ドリップパックコーナーが見ていて楽しいです。おみやげ用に買いましたが、いろんな種類がありました。ドリップパックもやっぱり気になる名前のものを購入しました(笑)居心地が良すぎて長居してしまいました…スミマセン!また伺いますのでよろしくお願いいたします(笑)
メニューをみてしばらく悩むと、サッと今日のイチオシをおすすめしてくれる。フードも美味しいし、店内の雰囲気も良い。店の人と話しながらカウンターで珈琲飲みたくなる☕
柏木町にある自家焙煎の珈琲店です!もはや、店⁉︎と言うより家⁉︎といった方が良いかもしれない建物。旗が目印になりました(笑)珈琲はかなりこだわっていて種類も豊富で選ぶのが楽しい。珈琲好きにはたまらないかも。そして美味しかった♪数量限定だが、食事(パスタ)やスイーツも有り。個人的には、パン系とかも増やして欲しいなぁ…さすが人気のお店!珈琲豆の購入でひっきりなしにお客様来店してましたねー。ごちそうさまでした!次は何飲もうかなぁ〜⭐︎
かすみ園通の砂利道を乃木町方面に向かってブラブラ歩いた砂利道が途切れたところに小屋が立っている感じ。コーヒーの種類が多い。コナコーヒーが1200円だけであとは1杯500円くらいとリーズナブルです。
私はコーヒーは詳しくないのですが、いろいろな種類のコーヒーがメニューに分かりやすく解説されていて楽しく選べました!次はアイスコーヒーも楽しみです☆
コーヒーは美味しく店内はまぁまぁ広くて風通しもいいですね。
長閑な雰囲気の古民家カフェでした。メニューのタイトルに遊び心も感じられ、季節毎の珈琲も出しているようです。珈琲にこっているのも味の評価も分かりやすく、自分の好みの珈琲に出会えるのではないでしょうか。また来たいと思うお店です。最後に、店内は全て禁煙の様です。
静かな近所の趣のある小さな喫茶店。いたるところに本当に平和な雰囲気があります。カフェインのさまざまなニーズのためにコーヒーの効力(強い/薄い/薄い)の多くのバリエーションがあります。とても楽しい地元のコーヒー体験。(原文)Quaint little coffeehouse in a quiet neighbourhood. Has a really peaceful vibe to the whole place.Has many variations of coffee potency(strong/light/thin) for different needs for caffeine.Very enjoyable local coffee experience.
名前 |
Yagies Coffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1886-9906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ごらんのとおり、ドアの向こうが異世界でした。とてもよい雰囲気。テイクアウトしようと思い、コーヒー選びの相談をすると、好みなどを聞いていただき、麻生太郎さんのイメージ?モチーフ?のコーヒーを教えてもらい、それにしました。無論、おいしかったです。おつまみどうぞとのことで、同伴していた息子の分までお菓子をいただきました。