激熱源泉で体も心もぽかぽか。
永寿湯温泉の特徴
古き良きレトロな雰囲気が漂う温泉施設です。
熱すぎる源泉が体を芯から温める至極の体験です。
完全掛け流しで泉質が抜群な湯の川温泉です。
日帰り入浴を探していて、なかなか空いているお風呂がなかったので、こちらに伺いました。500円の入浴料とタオルを購入。昔からある銭湯で、地元の人が通うところでした。熱湯風呂だったのですが、近くにいた地元の人に声をかけて、水を入れて入りました。なかなか熱いお風呂には入らないのでゆっくりならしながら入りました。瓶の牛乳も売っていて購入して飲みました。
熱い!!!脱衣所に入ると常連のらしき年配の方から日本一熱い温泉だから気をつけて忠告を受けました。熱すぎて湯船に浸かれないでいると、先客の方にまずコールドシャワーへ連行されました。体を冷ました後、48度ほどの比較的低温の湯へ浸かるように指示を受け従いました。たしかに多少は緩和されましたが、それでも痛い、、、先客の方に湯を水で薄めないように念をおされましたが、そんなこと言ってられず大量の水で薄めました。次の常連さんに即ばれました。
18歳未満の子供は厳しい温度の源泉でやらせていただいております。(地元の人が言うには47℃らしい)加水すること必至です。ただこの源泉のままの温度がちゃんとした温泉♨️って感じしてええねんなぁ。
めちゃくちゃ熱い温泉♨️でした。50℃は超えていました。源泉が64℃です。加水して入りましょう😄😄😄牛乳は素晴らしいです。濃い 濃い 濃い🥤
レトロな雰囲気が最高。480円。ただお湯は水を入れて何とか入れるレベル。ヤバいくらい熱い。
他のレビューにもある通り、かなり熱いですが、湯上がり後の爽快感が凄いです。地元の方に入り方を教えてもらいました。身体の内側からじわじわあったかくなる感じがして病みつきになりそう…。入湯料も450円と安いのでおススメです。アイスやガラナも売っているので、湯上りに是非。脱衣所も綺麗で快適に過ごせました。
お湯が良い熱すぎてとても入れそうにない温度ゆっくり入れば何とかなる。もちろん熱い方は入れるはずがないほど熱い。
シャンプー等はなく持参となる。お湯が熱すぎて入らず帰った。休憩スペースも小さい。
熱い風呂大好きな人でないと入れないかな。覚悟してこなきゃ。雰囲気は古き昭和のお風呂✌️いい感じ。
| 名前 |
永寿湯温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0138-57-0797 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もし、ここへ訪れた時、いわゆる常連さんが居なかったら、ラッキー!です。遠慮なく加水して、ぬるめて温泉を楽しみましょう。とにかくお湯が熱すぎるので、普通の旅行者レベルだと足をつけるのが精一杯です。ボクの場合は、途中から常連さんがいらしてしまい、ぬるめた事を注意されてしまいました。ここは、そーゆー所らしいです。