函館の湯の川で、和モダン体験を。
望楼NOGUCHI函館の特徴
函館・湯の川温泉内に位置する高級宿です。
水をテーマにしたオシャレな内観が魅力です。
最上階の露天風呂から美しい函館の景色を一望できます。
新婚旅行4日目に泊まらせていただきました。部屋をスウィートに変えてもらい、かなり楽しくすごせました。料理も工夫されており、一品一品が美味しかったです。
母を連れていきました!やっと行けた望楼野口おもてなし夕食膳ホント凄かった当然今まで行った中で1位ご飯 豪華すぎて 初めてこんなにお腹パンパンになったってくらい凄かった接客もホント丁寧で大満足の宿でしたドリンクも飲み放題だから欲張っちゃうずっとお酒だけど!まさにおもてなし宿でした、おすすめできます!
野口観光グループの大箱ホテル。超高貴では無いが高級には入る部類。某ブロガーが褒めていて、どうしても函館一泊する必要の旅程となり、利用した次第。結論的には値段なり、または割高。リピートしたいかと言われると、その魅力は無い。サービスはマニュアルチック。丁寧だが心地いいとは言えない。フリードリンクの類いは豊富。一回はコーヒー紅茶、最上階は函館の夜景を一望のラウンジに、アルコール少々にソフトクリーム。ソフトクリームは結構テンション上がったことは事実。一方その無料コーヒーがある一階だが、六本木の品のないバーみたいにギラギラのデザインで、若い人はやれインスタ映えとかいいそうだが、客層の好みとまったく合ってない。一階には立派な日本庭園がある。買い取った元の旅館にあったものらしい。これは繰り返したが見事な庭園である。また、客室階の共用スペースには小さな枯山水が置かれ、客室には茶室なぞを設けている。和で統一すればいいのに、それと水油の要素を突っ込んで、全体としてのテーマがよく分からない。夕食は無しのコース、朝食は地産の食材がふんだんで、かつ一捻りアイデアある料理で満足。順番が後回しになったが一番重視している温泉、大箱ホテルの温泉なので、あまり大きな期待はしていなかったが、湯質は意外としっかりしていた。平日で客が少なかったせいもあるが。湯船の中でジャクジーをかけていないのは好印象(ついついやりがち)。あと湯使いは露天風呂の方がよい。もっというと、かけ湯が源泉掛け流しっぽくて、マニア視点では、かけ湯に留めるのは勿体ないと思った。お風呂はソフトクリームがあるラウンジと同じく最上階にあり、眺めは素晴らしい。その分、露天は風が強くて冬は凍死しそうになった。部屋は一言でいうと快適。絶対使わない茶室コーナーあり。
函館ではトップクラスの宿。料理もまあまあ美味い。温泉が広々としていてとても良い。有利の岩盤浴も貸し切りでリラックス出来る。スタッフのモチベーション、ホスピタリティは非常に低い。
函館一人旅。客室温泉&岩盤浴付きのお部屋におひとりさまでも泊まれるということでこちらのホテルに決めました!宿泊中は温泉→クールダウン→岩盤浴→クールダウンを繰り返し!夕食も朝食もオイシかった!
函館空港からバスを利用すると停留所からはタクシーを利用しないと不便と思います。ホテルはアメニティも充実していて、サービスも期待した以上でした。料理は工夫が凝らされていて楽しめました。何と言っても温泉が最高で、部屋で温泉のみならず岩盤浴も楽しめとは思いませんでした。
ホテルの前にタクシーで着くと、スタッフ^_^お迎えしていました。チェックインの時には、団子とお茶をいただき、館内の説明もしてくれ、部屋まで案内されました。すぐに大浴場に向かい、ゆっくり入ったあと、生ビール、ハイボール、樽生スパーリング、ソフトクリームなどのサービスが嬉しい。食事も地元食材をメインに、いろんな料理が出て、美味しくいただけた。特に、活イカ刺身は美味しかった。料理には、函館の日本酒、純米大吟醸五稜と。朝ごはんも、ボリューム、味ともによかった。土鍋で炊かれた、米がめちゃくちゃ美味しい。料理、温泉、サービス、全部よかった。また、泊まりたいホテルです!
宿泊で利用。展望の良い温泉。男湯からは函館山が見える。タイミングが会えば飛行機も見える。浴槽は熱めと温めの2つの内湯に露天が1つ。ホテルのキャパに比べて浴場が広いのか、人が気にならず気持ちよく入れる。
新婚旅行で2/1から3日間宿泊させて頂きました。スタッフの皆様方の笑顔での丁寧な接客に滞在期間中はとても気持ちよく過ごすことができました。細かな気遣いに私達夫婦も驚き、とても嬉しかったです。部屋風呂のお湯が源泉と知らずに予約をしたので、当日に部屋に着いて判明した時にはとても感動致しました。主人が乾燥肌で「温泉に行きたい。」と旅行前にちょうど話していたところでしたので願ったり叶ったりでした。入浴後もお肌がしっとりして効能を感じました。また、記念日の際には主人と伺いたいと思います。素敵な旅行の一助を担ってくださり、スタッフに皆様にお礼を申し上げたいです。どうもありがとうございました。
名前 |
望楼NOGUCHI函館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-026-573 |
住所 |
〒042-0932 北海道函館市湯川町1丁目17−22 望楼NOGUCHI函館 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりにノンビリさせていただきました。食事も美味しく、部屋もお風呂専用の階とリビングが区分けされており快適でした。また函館の際は伺います。