自宅改装の隠れ家、ウニのパスタ絶品!
キッチン nosukeyaの特徴
ハンバーグには大沼牛とSPF豚が使用されており、絶品でした。
ウニのクリームパスタは濃厚で、特におすすめの一品です。
自宅を改装した一軒家のレストランで、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
数年ぶりに行きました。ほかの方のブログ等でウニクリームパスタを絶賛していたので、食べてみたいと思い、以前食べたことのあるハンバーグと迷いましたがウニクリームパスタのセットに。とてもクリーミーで美味しかった。でもハンバーグの方が満足感があった気がします。数年前の記憶ですが。そして居心地が良いのでつい長居してしまい申し訳ないです。ほかの方々も長居されてました笑ランチコースも食べてみたいな〜
自宅を。改装落ちついたお店メニューは、当日看板にて。
一般のお家を改装してお店になった感じ。個室で2回程ランチと夜コース利用しました。ランチが美味しくて夜も行ってみたらコースなのにリーズナブルで野菜の素材を存分に活かしたどちらかと言えば体に優しい創作料理メニューなんですかね?年齢的にもお肉はあまり量は食べられないので私にはピッタリのお料理ですごく美味しかったです。でもかなりおなかいっぱいでした。また是非行きたいです✨
湯川支所の並びにある、自宅と店舗に分かれている一軒家です。プラス300円でウニソースのスパゲティーがたべられます。キャベツとの組合せは初めてでした。量は少なめ。もう少しボリュームがあったほうがいなと思いましたが、少食の方はちょうどいいかも。食後のコーヒーはたっぷりでした。
パスタが美味しかった。場所は車だと通り過ぎる可能性大。
友達とのランチで行きました。二世帯住宅を半分お店にしたような場所で靴を脱いでまさに一般的な玄関からはいります。中は間接照明やインテリア等でリッチな家庭はこんなふう感が味わえます(笑)おすすめはウニのクリームパスタランチ!(本当はブログとかで下調べしたときにチキンがありそれがたべたかったのですが行った日はなかったので)友達に進められて食べましたが ウニが思ったよりたくさん入っていたし味がよかったです。ついてきた前菜?みたいなセットがこれまたうまくてもっと食べたいくらいでした。あと三年番茶というのがあり三年寝かせた番茶らしいです。番茶の風味は確かに濃厚で強かったですね。
やっと行けたノスケヤさん◎大好きなウニのパスタ、、、絶品です前菜も美味!お店も素敵な一軒家スタイル綺麗でおしゃれでうらやましい限りなお店でしたまた行きます。
ランチ、ディナー、予約していたら、個室で茶話会ができます。アヅキの御茶?ジンジャーエール、コーヒーには、ミルクのかわりに牛乳ホットを出してくれました。本当は良いコーヒーの香りを楽しんで欲しいとかで、ミルクをだしてないようです。駐車場が5台位しかないので、乗り合いで来るか、隣の湯の川支所に停めていました。🍀
美味しくておしゃれ✨
名前 |
キッチン nosukeya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-87-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハンバーグ(大沼牛+SPF豚)は私が食しえ連れは雲丹クリームパスタを美味しく頂けました。隠れた名店ですね。民家なので、雰囲気最高です。