京都の雰囲気と旬の刺身。
旬采亭こいさんの特徴
京都で修行した店主が手掛ける、旬の食材を活かした創作料理です。
お刺身盛り合わせやスッポン鍋など、地元の新鮮食材が楽しめます。
日本酒やクラフトビールも充実しており、飲み放題プランが人気です。
地元密着のお店です。旬の料理をメインに自採りの山菜魚介美味しいつまみに事欠きません、予約でフグコース等在りますので要チェックです。
この日は、3組で満室(4人、3人、3人)噂を聞いて、おまかせコース(上)】3800円に飲み放題90分を付けて4人で入店!2点ほど写真忘れましたが美味しかったです!
スタッフの方の気遣いと、京都の雰囲気が感じられる料理は満足します。京都の料亭感とは違いますが笑。
まずは旬のお刺身盛り合わせと日本酒から!とにかく美味しいですよ。
妻の実家への帰省で函館へ帰った際に寄らせてもらうようになりました。まだ訪れた回数は少ないですが、北海道もしくは道南の旬の食材を京料理のテイストで提供してくれています。京都南禅寺の豆腐もとても美味しく、2歳の子供もヤバイと言いながらたくさん食べてます。ビール、日本酒も品揃えよくお酒好きにもお勧めですね。私自身も次回の来訪を楽しみにしているお店です。みなさんにお勧めしたい料理店の一つです。
お気に入りのお店になりました!焼き鳥店ではないのに焼き鳥がどの店より美味しくて!お通しからレベルが高くてまたすぐに行きたいです。
京都で長らく飲食業に携わった店主が旬の食材にひと手間かけた創作料理を提供するお店。北海道では珍しい南禅寺豆腐は注文必須。季節によっては活イカや国産うなぎ、天然とらふぐもいただけます。日本酒の種類は多いが、どちらかと言うと燗向きの辛口がメイン。クラフトビールも充実。駐車場は店舗建物の向かって左側にあります。2021年夏に1軒隣に移転。
料理は最高!大将も女将さんも年一度しか行けない私達を気持ち良く迎えてくれます。居心地の良いお店です。
京都で修行したマスターと函館の食材が見事にマッチして穴場的居酒屋さんです日本酒とクラフトビールも充実しているなかなかのお店ですよ♪
名前 |
旬采亭こいさん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-76-8243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

神奈川から観光で函館に来たついでに立ち寄らせていただきました。肴もお酒も良かったです。店員さんも人当たりのいい方で落ち着いた時間を過ごすことができました。しめ鯖と鯨の3種盛りが美味しかったです。