水曜どうでしょう聖地のモカソフト!
コーヒールームきくちの特徴
水曜どうでしょうの聖地として、ファンが訪れる人気のスポットです。
函館湯の川で味わえる、さっぱりしたモカソフトクリームが絶品です。
店内は懐かしい雰囲気で、昭和から令和までの佇まいが楽しめます。
何年前のTV放送かわからないけど…水曜日どうでしょうで対決列島編で舞台となった場所☺️聖地巡礼って言うやつですここに来れたって事だけで★5つですよどうでしょうファンはみな同じ気持ちだと思うなソフトクリームのモカ!!珍しいシャリっとした食感のソフトクリームで喫茶店のモカソフトだけあってめっちゃ美味しいです😋当時の放送を頭の中で蘇らせながら外で食べました川沿いのソフトクリームを食べた所は、後でネットで確認したけどちょっと違った🤣店内で過ごすお客さんも多く常連さんとかにもあいされてる喫茶店なんだなぁーと思いました。因みにソフトのテイクアウトは外の窓からやりとりします☺️それでもトイレ借りたら快く使わせてくれましたごちそうさまでした🍦(^^)
湯の川温泉街の近くにあり、市電の湯の川電停から徒歩5分ぐらいです。伝説の北海道ローカル番組の水曜どうでしょうの中で登場したお店でもあります。美味しいと評判のソフトクリームをいただきましたが、1月の極寒の中で食べても美味しかったです。ただ、次は暖かい時期に食べたいとも思いました。あと、ソフトクリームはお店の閉店時間が過ぎても、ドライブスルーみたいな専用の窓口で購入可能です。
1番好きなタイプのさっぱりソフトクリームでした!!系統で言えば清泉寮とかのシャーベットぽいというか、脂肪が少ないのかな??東京にあったらしょっちゅう食べにいくのにな〜
ジュリマリのYUKIさんが小さい頃に食べていたモカソフトクリームを頂きました。有名人の方が紹介されているように、あっさりしててとても美味しいソフトクリームです。ソフトクリームの注文は入口横の所から注文します。駐車場は4台位が限界です。
水曜どうでしょうを見て行きたくなりました!室内は落ち着いた雰囲気の純喫茶で、ゆったりできました。この空気の中食べるモカソフトクリームは格別でした。
私が小さい時、150円ぐらいだったんですよ。その頃は結構大きめの氷の粒が沢山入ったシャリシャリソフトだったのに、この間行ったらかなり滑らかになっててビックリ!!!!やっぱりここはモカ味だなー。美味しい♥いまは280円です。かなり良心的な金額☆
水曜どうでしょうファンなら皆様、行きたい食べたいソフトクリーム。ミックスを買いました。とても美味しかった。
まだ肌寒い4月に偶然通りかかり、みなさんがテイクアウトしてるのを見て立ち寄りました。さらっとした甘さ控えめのソフトクリーム。身体がキンキンに冷えましたが、さっぱりして気持ちがよかったです。モカを買われている方が多いように見受けられました。
2022年3月の出張時に訪問。モカソフトクリーム 270円 をいただきました。普通に美味しい感じでした。
名前 |
コーヒールームきくち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-59-3495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

休日には店前にハザードを付けた車が常に停まっておりソフトクリームのテイクアウトをする光景が!微笑ましい!店内も老舗喫茶店メニューでその中でもパフェも安うま!是非食べて欲しい!