手打ち蕎麦は絶品!
根崎やたら家の特徴
開店時間が早く、ブランチに最適な立地です。
手打ちそばのクオリティが高く、選べる楽しみがあります。
蕎麦だけでなく、やわらかい鴨肉と味のしみたネギも絶品です。
開店時間が10時30分と早いのでブランチとしての食事に便利です。今日は家族4人で天ざる、冷やしタヌキ、カレ―南蛮、大もりを食べました。商品提供は迅速でした。駐車場も広くて楽でした。
函館空港から車で5分程の場所にあるやたらやを訪問。お蕎麦はコシを大切にしたい派なので、冷やしたぬきを注文。訪問した時間は昼時であった為、店内は結構混んでいます。注文してから15分程で到着。少し思っていた冷やしたぬきとは違いますね…見ての通りツユだくです。悪くは無いのですが…冷やしたぬきと思うと少し違和感がありますね…笑お味は濃い目。麺は程よいコシのお蕎麦で美味しかったです。空港からも近いので、帰りに寄ってもいいですね。函館空港近くでお蕎麦を食べたくなった際は是非どうぞ!
蕎麦は料金あげて手打ち蕎麦にするのがおすすめ。うどんによくある喉越しが感じられる。平日だけど人気店だから混んでいました。並ばず入れました。珍しいメニューできつね丼。はまる美味しさです。
手打ちと機会打ちが有りましたが時間がかかりそうだつたので機械打ちにしました。味は至って普通だと思いました。なので星3つでした。あくまて個人的な主観ですが。今回初めてでしたが、色々食べたくてミニかけ蕎麦、ミニ海老天丼、もりそば、カツカレー南蛮を注文しました。ミニ天丼は衣がふにゃふにゃで少し古い油の匂いがしました。これはマイナス店ですねー連れはカツカレー南蛮でしたが、普通に美味しかったと言ってました。聞かなかったけど手打ちと機械で粉とか違うのかな?
手打ちそば、最高です‼️ 値段は少々お高いですが値打ち以上です👍️
もりとミニかつ丼がいい感じです\(^o^)/
美味しいと思いますよぉ~蕎麦打ちも観れます。
天ざる頼みました。手打ちソバも同店内にて、実演しております。
カレー南蛮を食べました。そばの味は強くは感じられなかった。ボリュームは○次は手打ちのそばを食べてみたい。
名前 |
根崎やたら家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-57-4397 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホタテおろし蕎麦の手打ち1700円を注文。手打ちと機械打ちがあり選べる感じ。情報だと手打ちの方が断然に美味しいらしい。揚げたてのホタテが6つ入っており蕎麦も手打ちだとすぐにわかる。確かに美味しいです。機械打ちと手打ちの値段の差は500円ありました。もう少し値段が安ければありがたいのに・・・駐車場はお店の前と店の前の空き地にも駐めれます。