宝来町で味わう、満足のハンバーグ。
ハンバーグ専門 大賀の特徴
人気のハンバーグ専門店で、宝来町駅から近い立地です。
ランチメニューはデミソースと照り焼きの2種類、ボリューム満点です。
アンティークな飾り物と懐かしい雰囲気が楽しめる店内です。
12時オープンで、11時過ぎに駐車場に着いたら2台止まってて、みんな降りて店に行ったので11時20分には並び始めました。開店時には5組並んでて、店内も5組まで入れたのでギリでしたw注文してから食べ始めるまで20分くらいでした、てりやきを頼んだのですが、めちゃ美味しかったです〜!ハンバーグがフワッとしてて美味でした(^^)鉄板に乗っているナポリタンタワー(w)もお見事です!w回転率が良いわけではないので、待ち時間はできるけど、ぜひ食べてほしい味です😀
宝来町サツドラさんの向いに店舗を構えるハンバーグ専門店。レトロな外装のお店に平日の昼間から長い行列が。店の前に立つだけでデミソースが香り食欲を唆ります。こういうお店は待つ時間も愉しみというもの。店内は薄暗く程よく狭く居心地の良いリラックス空間。メニューは二種類のみと実にシンプル。香りに釣られデミハンバーグをチョイス。昔ながらの函館のハンバーグスタイル、鉄板に大きなハンバーグとガルニチュール、スープとナポリタン、目玉焼きが乗り、甘口のデミソースがこれまたたまらない。肉の旨味とソースの甘みが相まって食が進み気付けば完食してました。厚手でもしっかりと火が通り食べ応えも抜群。とても満足感の高い食事をさせていただきました。次回には照り焼きの方もと期待が高まります。
宝来町駅近くにあります。駐車場はお店近くの看板に記載されていました。平日の13時半頃に伺い、お店のドアで待つ程度まで並んでいました。数席が少ない中、待ちに待ったハンバーグはふわふわでジューシー、ポタージュもナポリタンも美味しすぎました😋待つ甲斐があったー!とはこのこと。次はデミグラスソースハンバーグも気になるのでまた伺いたいお店の1つになりました!
お昼はランチメニューだけになります。店内には4人テーブルが3席、2人テーブルが2席と5組で満席になります。また、お母さんが一人?で営業しているのか料理が出てくるまでに少し時間が掛かりますが、慌てないで待ちましょう。
GWのため、1時間半ほど待ちました。店内は狭いので、少し密です。おばちゃん1人でホールやってるので大変そう…危うく順番抜かされそうになりました。後から来た図々しいカップルに…あれですね…名前書く紙あったほうがいいかな?と思います。ハンバーグはジューシーで美味しかったです。ボリュームもあって、ご飯もついてきて、お腹パンパンになりました。パスタも意外と量があって…。夜までお腹空きませんでした。笑。
ハンバーグが食べたくなったらここへ。ボリュームがあり満腹になります。付け合わせのパスタやスープも絶品です。デミと照り焼きどちらかは決められません笑 昼時は混み合うので13時半以降だと、比較的入りやすい印象です。
ランチは写真のフライドエッグ(デミソース)と照り焼きの2種類。ハンバーグが200gと付け合わせのナポリタンがあるのでライスは少な目にしてもらえば良かった…と後悔。左手前のコーンスープは濃厚&濃いめの味付けで美味しかったです。待つのは覚悟で行くべきお店なので、待てない人にはオススメできません。
ボリュームあります。米も大盛りです。満足します。味が濃いです。15分並んで30分待ちました。ですがまた行きたいです(^^)
有名な洋食屋さん。ランチのオーダーギリギリに行きましたが並んでる方がいました。みなさん ゆっくりとランチを楽しまれてるようでした!
名前 |
ハンバーグ専門 大賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-27-2115 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

現在ランチのみの営業です。相変わらず人気で待ち時間はあたり前。私の食べ歩いたハンバーグで最高峰の味です。少し値上がりましたが、この御時世文句は言えません。ライス料金も別になっていました。いつも美味しいハンバーグありがとうございます。これからも御身体を大事に頑張って続けてください。