大正ロマン薫る、特製あんみつ。
茶房 旧茶屋亭の特徴
大正レトロモダンな空間で、特別な時間を過ごせる喫茶店です。
自家製の求肥や白玉で味わうあんみつが上品で絶品でした。
明治時代を彷彿とさせる内装が魅力的な、函館らしいティーハウスです。
素敵な空間、お茶もコーヒーも美味しかったです!お二人でやられているので少しお時間がかかりますが素晴らしい時間を過ごすことが出来ました!!
フルーツあんみつ上品で、本当に美味しかったです♪手作りの求肥、白玉は絶品ですし、なにより初めての抹茶は、最高に美味しかったです!
歴史ある建物を使ってのカフェです。色ガラスを使った窓からの明かりも素敵で、店内の雰囲気を楽しめる店内。今回はほうじ茶セットをいただきました。大正レトロを楽しめるメニュー。南部鉄器におかわり分が入っています。食器もレトロなものでまとめられており、楽しめました。テープルやほうじ茶に窓の明かりが反射したり、何ともいい雰囲気です。トイレの手洗いの水栓カワセミ型でかわいいです。メニューには素朴な味の品が多いので、リッチな味が好みの方には価格が高いと思われるかな。私は雰囲気代半分と感じたので、高いとは思えませんでした。コスパを求めるなら他のお店をオススメします。
ほうじ茶と芋ようかん、美味しかった。店の雰囲気が良く、落ち着く空間ε-(´∀`*)ホックリスマス飾り、可愛い。2階にあがると、手作り雑貨やクリスマスツリー🎄が飾ってあった。ステンドガラスの窓、オシャレ。レモン🍋シャーベット、酸っぱくて美味しかった!※抹茶を注文すると、お椀を選べる(・∀・)イイネ!!
自家製のプリン、シャーベットと抹茶のセットを頂きました。どれもおいしかったです。セットのシャーベットは正直なところメニューを見たときは無しでもいいと思っていたのですが、予想外に濃厚なレモン味でとてもおいしくもっと食べたいと思いました。お店の内装も大正浪漫な雰囲気でとても素敵でした。また行きたいです。
大正レトロモダンなお店です。時間の流れが緩やかになり、タイムスリップしたような感覚になります。手作りのきんつばは、とっても美味しかったです。
アンティークな雰囲気でとても素敵です。フルーツのあんみつは、黒蜜とよく合います。ぜんざいはアツアツでした。また寄りたくなるお店です。
店舗隣に1台分の駐車場ありました。店内は少し洋風な感じもあり落ち着く雰囲気で、お店の方も話しやすかったです。フルーツあんみつはつぶあん、黒蜜か白蜜選べ白玉や寒天求肥は手作りだそうです。セットでも良かったかな~。二階に雑貨コーナーありました。
あんみつの求肥、白玉、寒天は自家製だそうです。フルーツもたっぷりで美味しかった。お茶、コーヒーとのセットがたくさんあります。
名前 |
茶房 旧茶屋亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-22-4418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なんて素敵なカフェ。是非行くべき。経営されてる方々?なのかな?、とても、良い空間を、提供されています。130点満点カフェです。いつかまた、函館に来れる機会があればいいな〜。