函館の山岡家、病み付き特製味噌!
ラーメン山岡家 上磯店の特徴
24時間営業のため、深夜でも美味しいラーメンが楽しめる店舗です。
特製味噌ラーメンやホタテ塩とんこつラーメンなど多彩なメニューが自慢です。
カスタマイズ可能なラーメンは、好みに合わせた食べ応えが魅力的です。
24時間営業の店舗で、道内で最も美味しい山岡家との評価もある程の店舗です。
山岡家が好きで各店舗食べ歩いています。店舗によって味が全然違うがここが1番うまい。同じように思ってる方も他にいるのではないかと。週一必ず利用。
リニューアルしたので行ってきました。道南で一番古かった店内はキレイになりとても居心地が良かった。プレ塩とんこつ食べたけど相変わらず美味しかったです!
ガツンとくるパンチ力は病み付きになります まさにクセになる味いろんなメニューがありどれも美味しいけど私的には特製味噌ラーメンが一番好きですねだいたい2ヶ月位に入れ替わる期間限定メニュー 今時期は「ホタテ塩とんこつラーメン」となります。数ある限定メニューの中で私的には上位レベルな好みです。今回はつけ麺で頂きました。ホタテということでバターをトッピングしました(ついでにほうれん草も)。つけ麺なので濃いめのスープはホタテの風味がよく効いてトンコツとよく合います。少し涼しげでしたが熱々のスープは上の脂に保温されて最後の方まで温かく頂けました。
初、背脂変更の特性味噌。背脂に変わったことで、甘みが増して食べやすくなった気がします。相変わらずパンチのある味で好きです。
においがクサイとか言う人は本当の味に気がついてません。自分もそうでした。数回付き合いで通っていくうちに本当の美味しさがわかってきて自分好みにアレンジしていきます。特徴のある太麺と脂っぽく見えるスープの虜になります。ご飯を注文してラーメンのトッピングを自分流にアレンジして食べるのもオススメ。通って自分の好みを見つけるのも楽しみの一つになります。
正油つけ麺を食べました。少し酸味があるさっぱりしたスープなのでとても食べやすかったです。
ラーメンの固さや脂の多さや味の濃さが選べるので、自分好みに出来るのがいい。カウンターの他にテーブルと座敷があり、席数は多い。周囲にラーメン屋が少ないからか、夜はまぁまぁ混んでいた。
店員さんの元気がとても良く気持ちのいい接客だった!地元の家系ラーメンにも劣らないめちゃくちゃ美味しいラーメンでした。出張で上磯まで来ているので期間中何度か利用したいと思います。
名前 |
ラーメン山岡家 上磯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-48-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

函館で一番美味しい!接客も凄く良いし、活気があるお店です🫶座席も広くて落ち着いて食べられる感じが気に入ってます🍜💖お水も1箇所だけじゃないのが最高です🩷