上磯のイオン近く、朝10時開店!
長吉の特徴
朝10時からオープンしていて遅めの朝食に最適です。
セットメニューが豊富で地元の人気があるお蕎麦屋さんです。
長吉のカレーそばは独自の味わいでファンが多い一品です。
イオンのすぐ横の蕎麦屋さん 朝10時からやっているので遅めの朝食ということで寄らせて頂きました。メニューは蕎麦屋さんの定番のほか エビフライや唐揚げ等あり全体的にリーズナブルな感じ。カツ丼とそばのセットか迷った結果、天ざる(大)を頂きました。出汁香る甘めのそばツユは深味があり最後にそば湯で割っても美味しく頂けました。天ぷらは少し小ぶりな気もするけど金額を考えると十分です。蕎麦はのびてるってわけではないけど麺同士がまとまってて少し食べづらかったかも。
朝10時からオープンのお店なので有難いです。10時の早い時間帯でもお客さんは入っています。駐車場は広くて停めやすいです。蕎麦屋と言っても,うどんもあり,丼,揚げ物や定食もありました。カレー丼セットを注文。更科の蕎麦に片栗粉で溶いたドロっとした醤油ベースのカレーの餡のカレー丼です。蕎麦屋さんのカレーは出汁が効いて美味しいですね。
なかなか午前10時過ぎにopenしている食事処がなく久しぶりの訪問です。なかなかメニューがあり味もいーです⭕😊次回は違うメニューも食べたくなりますねぇ。
一番近所のお蕎麦屋さん。昔は夜もやっててかなり使ってたんですが、いまは昼営業で終わってしまうので、夜におそば食べたい時は陣屋まで行かなきゃいけなくて困ってます><笑ここはカレー丼のセットと唐揚げのセットが大好き。季節によって変わるお漬け物も楽しみだったんだけど最近は手作りじゃない気がする。
通し営業なので遅めのランチに助かります。一人でも入りやすいお店です。
セットものの種類もたくさんあって、美味しいです。値段も1000円以内で食べれます。個人的には、カレー丼セットがあるのが、嬉しいです。
天ざるそば1220円を注文。そばは茹で置きらしく一塊に固まっていてボソボソ。天ぷらは衣の底面が平らなので冷凍食品かと思われ。これなら家で乾麺茹でて食べた方がマシだね。
通勤途中に昔からある蕎麦屋さん1度は訪れてみたいなと思っていました。平日のランチタイムとディナーの中間くらいの時間でしたので、私たち以外に1組と空いておりました。天ぷらの衣の表面が木目細やかです、浅い鍋で揚げてるのか、下面は平らかになっておりました。蕎麦は喉ごしが良くツルリとしていて長い麺でした。営業時間は平日17時まで、土日は20時までです。
味はまあまあで お値段セットものから単品まで割高感有ります。お昼頃は行くとこ無いのか意外と混んでいます。コロナ対策は無いに等しい感じ次回は行く気がしませんがお付き合いや相手のおごりならしょうがなく行きます。
名前 |
長吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-49-1721 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味は普通ですがセットメニューが充実しています。¥1000程度で丼と蕎麦の組み合わせがか多く有りますのでランチで来た時は便利です。注文から提供までが早いので、イライラぜずに食べられます。