深夜も楽しむ、札幌のジンギスカン!
札幌成吉思汗 雪だるま 五条店の特徴
年期の入った店内で、カウンター席と座敷も用意されています。
朝6時まで営業しているので、深夜のジンギスカンが楽しめます。
ラムハツやラムタンなどの希少部位も美味しく味わえる焼肉店です。
新コロ前は月1〜2でお世話になってたお店。久しぶりにお世話になりました。当然色々と変わってましたが、やっぱりホーム感がたまらないですね。帝釈天で産湯を浸かり的に、お食い初めはジンギスカン(自称)な方に一度でも試していただきたい地元民にお試しいただきたいお店です。以前は安すぎだと心配してましたが、適正な美味さと価格で安心しました。前代のバンダナ店長さんも(亡くなったとの周辺の噂)まだ御存命とのことで、その節はお世話になりました。ありがとうございした。この書込み、観光目的でご覧になられた方はもっとメジャーな(北へ送金する)有名なお店に行かれた方が良いです。また、「マトンは臭くてなんぼだべ!」という生粋の昭和ジンギスカン派の方へもお勧めはしません。大好きなお店なんで、行列とかならない適度な感じでお願いしたい。肩ロース¥1200になってましたけど、私は満足でした。あと数日は頑張って活きて行けます!
#札幌成吉思汗雪だるま五条店北海道、資生堂小学校前のジンギスカン【雰囲気】年期の入った店内⭕️カウンター席と座敷があって、複数人でも⭕️朝まで営業しているので、深夜ガッツリ食べたいなら⭕️【料理】#ジンギスカンのタレ味がしっかりしていて、美味しい!卓上にあるにんにくと一味唐辛子を入れて食べるとなお良し!#生ラム肩肉肉しくて、ザ・ジンギスカンといった感じ!#生ラム肩ロースミディアムレアで焼くと噛み切れない。#ラムもも脂が少なくさっぱりしてるが、これもミディアムレアだと噛み切れない。#ラムうで脂っぽくこれもしっかり焼かないと噛み切れない。#野菜スペシャル盛もやし、きのこ類、にんじん、ネギの特盛で、これ一個頼めば追加で野菜を頼まなくても良いぐらいコスパ最高!#北海道グルメ #北海道ディナー #北海道ジンギスカン #東本願寺前花灯路 #東本願寺前グルメ #東本願寺前ジンギスカン#喫煙可能店。
すすきのにあるジンギスカンの人気店。予約をして訪れましたが、開店後すぐ満席でした。ラム肉もマトン肉もいろんな部位が楽しめます。想像以上に臭みがなく食べやすいのは新鮮だからですね。羊肉って美味しいんだ!と実感。野菜もたっぷり取れてお腹いっぱいです。有名人の方のサインが所狭しと飾ってあり有名店であることを再確認。
出張で札幌に来たのでジンギスカンを食べたくなりGoogleで検索し、評価が高かったのでこちらのお店を伺いました。希少部位などを含め実食、どのお肉もとても美味しくいただけました。肉の種類によって特製だれや岩塩、わさび醤油で食べました。店員さんも優しく焼き方などを教えてくださり、とっても満足した夕食となりました。店員さん曰く、金曜日、土日はかなりたくさんのお客様がご来店されているそうなので時間をずらすか、予約をされた方がいいのかもしれませんね。
初めてジンギスカンを食べました!!想像してたよりもあっさりでタレと良く合ってとても美味しかったです(^^)ラムタンも食べたのですが、豚とも牛とも違う初めての味でほんま羊のタンって感じでした!!めっちゃ柔らかくて脂っぽいと感じたんですが‥ぜひ食べてみて下さい(^^)お店の雰囲気もレトロな感じで個人的に凄い好きでした\(^o^)/けど、どこもいっぱいだったので電話してから行ったほうが良いと思います!!
火事かと思うほどの煙。服にはファブリーズで取れないほどの匂い。クラシックビールを飲みながら焼く、羊肉はどれも美味しいです。札幌ジンギスカンまだまだ奥が深いです。
夜中にゆっくり食べるにはピッタリの、朝6時まで営業しているお店です。お肉は臭みが少なく、ほどよい噛みごたえ。タレも癖がなく塩辛くもないので飽きること無く食べられます。もし味が物足りないなら、おろしニンニクと唐辛子を好みで入れて調節してくださいね♪
お肉はとても美味しいけれどもっとバリエーションがあっても良いような…お店が混雑してるのもあって中々お肉の事とかお店の方に聞きにくかったです。
札幌冬割の食券を使うため来ました。めちゃくちゃ人気だった。食べ放題を注文し、肉出すのが超〜遅かった。結局、2人で5皿のお肉しか食べなかった。メニューを見ると、食べ放題の5皿の肉と単品注文同じ値段だった。単品で注文する方が良かった(肉の種類も選ばれる)
名前 |
札幌成吉思汗 雪だるま 五条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-531-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

事前情報無しに、飛び込みで入りました。ちょっと、不安でしたが、大正解。生ラムヒレとラム肩ロースが絶品でした。山ワサビがアクセントになっていて、美味しかったです。また、来ます!