山積み資料とジャズ、心安らぐ午後。
DANTEの特徴
気を付けないと通り過ぎてしまいがちな隠れ家的なジャズ喫茶です。
入ってすぐに見える山のように積まれた資料が気になる独特な雰囲気です。
スピーカーから流れるジャズと深煎りのコーヒーで心静かな午後を楽しめます。
心静かに、流れるジャズを楽しむことができました。音に棘がなく、素直にミュージャンと向き合える。コーヒーも美味しい。至福の時間でした。
ジャズを聞きにきたつもりが、気づいたらマスターに話しかけられて4時間経っていた。話は青森の地理から、ベンヤミンの複製芸術論まで多岐に渡った。「ラベル集めはせず、エッセンスを大事に。知識を入れておく、ポケットをたくさん作るように」という金言もいただいた。ジャズは聞けなかったが、ジャズへの理解が深まった。ありがとうマスター。
おちつきますね。
【ポイント】・ジャズ喫茶【ポイント】入ってすぐに見える山のように積み上げられた資料にグッときて、奥のスピーカー正面の席へ。お店の女性がレコードを次々にかけていく。選曲中のレコードジャケットは壁に飾られる。分厚いオリジナルのマグカップに重めのコーヒー。特にしゃべる人はおらず、みなさん思い思いな感じです。今日は朝から冷たい雨の盛岡で選曲にも少し影響してる気がしました。次の曲が聞きたくなるの繰り返しでついつい長居。外は暗くなってました。最高の喫茶店ではないでしょうか。
休日の午後に入りました。WOOD調の部屋でコーヒー☕400円でどっぷりと浸れるスペース。DANTEのロゴ入りカップがいい。レコードは20,000枚、CDは10,000枚ほどあるとの事。リクエストもOKなお店です。防音ガラス?のせいかスマホ電波入り辛いですー♪
スピーカー、音すごいです♪
深煎りのコーヒー。雑然とした趣きの店内。私には最高の場所。でもあなたに合うかはわからない。ランチは650円でコーヒーが付いてます。
コーヒー☕とランチ☀🍴旨い😋❗
ランチで使用しています。ジャズ喫茶だけあって音楽がすごい。
名前 |
DANTE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-653-2120 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

気を付けないと通りすぎてしまいがち。