ビーフコンソメや鮮度良し!
マルイチ ウイングフードマーケット みたけ店の特徴
アルコールコーナーが充実しており、他のスーパーにはない商品が豊富です。
ビーフコンソメが手に入る貴重なスーパーマーケットとして、リピーターが多いです。
駐車場が広く、来店が便利でお寿司も美味しいと評判です。
田清魚店が入っているスーパーとして、田清さんの商品目的にて訪問。近郊ではわりと昔からある店舗の一つ。隣り合ってドラッグストア、100円均一、産直、業スー、ATMに美容室やクリーニング店迄集約しているので近郊の人には使いやすい店舗の様子。なので、いつ行ってもわりと混んでいて、駐車場に停めにくいし出しにくい。しかし、田清がいるからか魚介の値段的にはやや割高感だが、鮮魚は自体には間違いがない。そして種類もスペースも豊富。魚介類の販売スペースとしては周囲店舗よりかなり広いと思う。恐らく近隣ユニバースの1.5倍くらいあるかな?また産直併設店舗だけでなく、その野菜を一部マルイチ内部でも販売しているので地物の野菜も手に入る。その他精肉、冷凍食品などはそれなり。惣菜コーナーも大きく突出している部分は見受けられない。なので魚介類意外にここでなければという印象は受けない。店舗のポイントカードを作れば通いそうな気はするが、今のところ田清に買いたいものがないと滅多に行かない。なにしろ品はよくても少し割高になる気がするので…。個人的に魚介類購入の頻度としてはマイヤ>ユニバース>につづく三番手マルイチみたけ。立地とか駐車場の停めやすさ出しやすさも、それに比例。特にお年寄りが斜めに駐車場を突っ切って車を操作したり歩いたりすることが多いので、移動時には注意を。
良心的な価格のお店だと思います。小規模ですが人気の鮮魚店さんが入っています。スマホでチラシをチェックしてから行くとかなりお得です。
品揃え豊富で楽しいスーパーマーケットです。楽しい装飾があるのですが、少し汚れがあるのは気になります。
アルコールのコーナーが他のスーパーに比べて充実してるのが特徴ですかね。
他では手に入らないビーフコンソメが手に入るのでたまに来店しています。前はアネックスカワトクに有ったのですが今は私の知る限りこちらの店舗に有るので…後皆さん店員さんのコメントが有りますが私は基本的に挨拶くれた店員さんには私も返しています。まぁ色んな人がいるから…ん?と思う人確かにいますが…。後ある程度車高が低い車は駐車出来ないので注意して下さい。入り口でカメになります。私はほとんどサブで来店しています。
実家近くのスーパーマーケットです。店員さんはいつも親切で気持ちの良い対応をしてくれます。岩手のお土産と言えば、南部せんべいやかもめの玉子がお手軽ですが、私は「じゃじゃ麺」!しかも白龍のじゃじゃ麺が買える店!いつも車なので盛岡駅などで買うより楽に購入できて便利です!
駐車場も広くて行きやすいが事故には気をつけよう!売場も広く、魚やお酒コーナーも充実している。
価格は安く、鮮度も良しの、◎です!
クリガニ70円!東北地方の一部でしか食べられない春〜夏の風物詩。山国から来たので、カニが100円以下で買えることに衝撃でした。
| 名前 |
マルイチ ウイングフードマーケット みたけ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-648-5210 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
業務スーパー ダイソー ツルハなど店をかまえていますシヨピングモウル。