玉山で味わう、美味しい地産地消。
Lachsの特徴
地産地消のこだわりが光る、美味しい料理が豊富なお店です。
窓から見える素敵な雰囲気で、ゆっくりと食事が楽しめます。
やまと豚と短角牛の合挽ハンバーグが特に絶品のランチメニューです。
とにかく美味しいです。仕出しの弁当も最高!一品一品丁寧に味付けしていると思います。器もシンプルで良いですね。駐車場は7〜8台位。入口付近の席はちょっと落ち着かない感じがします。
玉山の渋民イオンから少し北に進んだ左側。青い外壁が目印。駐車場は9~10台ほど。階段上ります。車イスは入れません。メニュー、950~1500円。やまと豚と短角牛がメインのようです。メンチカツ、大きい。ざっくり、和風ソースがサイドに掛けられて、メンチの中は熱々です。やまと豚のミルフィーユチーズカツはカットなしで運ばれて来て、切り分けるとロール状に巻かれた豚肉の中からチーズがトローンと出てきます。添えられた野菜が美味しい。前菜の野菜プレート、どれも美味しい。イワナのアーモンド焼きはテレビとか雑誌なんかでよく取り上げられています。八幡平産のようです。食後のセットが多少違うようなのでデザート付きやコーヒー付き、それらがないセット。ピザを頼むと単品で出てきましたが、セット料金から少しお安くなっていました。テイクアウトのお客さんもいるようで、電話して取りに来ていました。
雰囲気もよく窓から見える感じも素敵でした。お店の方の心配りや、美味しい食べ方も教えていただけてとてもありがたかったです!
平日にランチを頂きました。おすすめの岩手短角牛チーズハンバーグを注文。前菜に野菜やお惣菜のプレート(6品)とライス(古代米&普通米)が運ばれてきて早速、食します。素朴な味付けですが、とても美味しくあっという間になくなりました😊メインのハンバーグは熱々のプレートにのって運ばれてきました。肉汁たっぷりで肉のうまみがこれでもか!と凝縮されたハンバーグでした😊食後のコーヒーも付いて1500円。安いです。他のメニューも美味しそうなものだらけで迷うのが難点でしょうか笑次はイワナのアーモンドソースを頂きたいと思います。ご馳走様でした!
ランチに行きました😊とても美味しかったです😊おかずの種類が豊富でとても満足ですまた行きたいです!
玉山で、こんなに美味しいランチをいただけるなんて、知ってる人は知っていたんでしょうね。イワナのアーモンド和風ソース、頭から尾まで余すことなくいただけました。イワナの塩加減と和風ソースが絶品です。盛岡短角牛のハンバーグも美味しいですよ。地産野菜のサラダバイキングも美味でした✨リピート間違いなしです。
何食っても美味い。
ランチを頂きました。初めて来店したのは10年以上前ですが今でも昔と変わらない味でした。地産地消の美味しいお店です。
地産地消のお店。料理を注文すると、バイキング形式でお袋の味的な漬物や惣菜が数種類食べられる。
名前 |
Lachs |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-683-1597 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こだわりのあるお店に感じます。黙食が推奨されるとはいいますが、美味しいものを食べるのに言葉は要りません。