大更で楽しむフラワーアレジメント!
八幡平市 大更コミュニティーセンターの特徴
自治会の活動やサークルに参加しやすい交流の場です。
体育館や大ホールなど多彩な施設が魅力的です。
新しい建物で、イベントや発表会が頻繁に開催されています。
フラワーアレジメント教室毎回楽しいです。
体育館、大ホール、中ホール、小ホール、畳の前、調理室があります。段差が無いので♿の方も利用しやすいと思います😊
今日は紅白歌踊唄合戦やってます❗
コミセンの入口では元気な子供達の鳴き声見上げるとつばめ夫婦が協力して子育て中でした 甲斐甲斐しく世話をする姿 動物から学ばなければいけななくなっている私達いいはず無いよね!と考えさせられました。
比較的に新しい建物です。会議室、調理室、体育館、禁煙室があります。小学生等遊びに来ていて微笑ましいです。駐車場は、狭い。
市のイベントや サークルの発表会などに利用されていて 市民の憩いの場所です❗
きれいですし、大中小の会議室、体育館、調理室に和室とあります。和室は、小さめです。トイレもきれいです。
大更のコミュセンです。
名前 |
八幡平市 大更コミュニティーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自治会の親分的な組織の入る施設です、いろいろなサークルがあり交流の場所ですね!