延岡駅近く、母の味おでん。
おねえちゃんの特徴
おでんは上品な出汁でとても美味しく、心が温まります。
延岡駅から徒歩5分の小さなおでん屋さんで、旅の途中に最適です。
母親のようなあったかいお店で、ゆっくり07くつろげる雰囲気があります。
入ってびっくり。おでん屋さんと思って行ったらカラオケがある!小上がりも生活感あるしばあちゃん家みたいなおでんやさん。帰り際にはお持ち帰りの朝ごはんをもらいました。まったり呑むにはいいかも。
延岡駅で乗り継ぎに時間があったので、夕食がてら寄ってみました。ビールと霧島、美味しいおでんをいただきました。そしてちょっと作ったと言って出してくれた鮎の唐揚げが美味かった。また寄りたいと思うお店です。
来る人のために料理を出してくれる、母親のようなあったかいお店。品行の良いお客様が多いので女性1人でも安心して飲めます。
おでんは上品な出汁でとても美味しかったです。おでんと、とろろメシをいただきました。落ち着くお店で女将さんの人柄がうかがえます。
1/22 2回目の訪問。ここのおでんはタネが大きくて食べ応えがあります。結構リーズナブルに飲めました。カラオケまでやってしまいました。
ふらふら~っとひとり宮崎旅。延岡の夜です。そこはスナックや居酒屋などが何軒か入っている古い雑居ビル。ディープな雰囲気たまらないですねぇ~。そして『おねえちゃん』の看板…あぁ、もう、この看板が気になって気になって…暖簾をくぐると、昭和感のある店内。カウンターメインで、小上がりのお座敷も。そして、カウンターの中には『おねえちゃん』!先客なしだったので、おねえちゃんとたくさんお話しできました^^味のしみた大きいおでんは1つ¥100!そして、珍しい『砂土原茄子』を出してくれました。この茄子、タネがなくてとろりと甘く美味しい。おねえちゃんお手製のお漬物も。お酒は九州の日本酒をコップでいただいた後に、宮崎限定の霧島を。酢橘と一緒に。こちらの水割りって、焼酎3:水1って感じで、東京と分量が逆なんです(笑)この霧島がまろやかでとっても飲みやすい。宮崎県内の霧島はアルコール度数が20度のものがほとんどで、圏外には20度は出回らないって知ってました?なーんて地元のマメ知識も教えてもらいました。気付けば数杯おかわりして、後からいらっしゃった常連さんとわきあいあい。宮崎弁で話す八千草薫さんのような雰囲気でかわいらしいおねえちゃん。なぜ店名が『おねえちゃん』なのかはぜひ行って確かめてください。楽しい時間をありがとうございました!おねえちゃん、ごちそうさまでした♪(ちなみに、黒電話は現役!)
延岡駅から徒歩5分の場所にある小さなおでん屋さん(^^♪
名前 |
おねえちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-26-0571 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

急ぎではない人 ゆっくりしたい人にオススメです。