名物鍋焼きうどんで心温まる。
田舎屋の特徴
名物の鍋焼きうどんは寒さを吹き飛ばす絶品です。
手打ちのそばやうどんも、満足感の高い美味しさです。
昼だけの特別メニューで色々なおかずを楽しめます。
鍋焼きうどん食べました。量が多くて出汁も丁度よく大満足!美味しかったです!!次は蕎麦たべたい!親子丼も鶏肉が柔らかく美味しかったです😋お客さんが多いから待ち時間があるけど待ったかいがありました。
客席数は少なめ。平日だったからか混雑なく食べれました。老舗の感じで雰囲気がとてもよかったです。お水やお茶がなくなっても店員さんを呼ばないといけないので少し困りました。ざるそばとミニうどんと天丼を頼みました。ざるそばと天丼は量が多かったです。料理も注文してわりとすぐに出てきました。とてもおいしかったのでまた行きたいと思います。
♿️入り口に段差が1段あります。ゆるやかですが下り坂からの段なのでキャスター上げがしにくく私は介助があっても少し上がりにくいです。でもここの鍋焼きうどんは食べたいのです!鍋焼きうどんと温かいぶっかけうどんが大好きです!親子丼も美味しいらしいです👍
何度も伺いたいお店です😄なべ焼きうどんが名物ですが、私的には鴨なんばんうどんが推しです。鴨肉が美味すぎる。そして、山菜いなりが絶品です。注文を受けてから女将さんが握るんだけど、いなりの中のご飯がふんわりで、初めての食感でした。一度食べてみてください。
鍋焼きうどんのビジュアル、ボリュームが特徴です。席に運ばれてきてもしばらくは沸騰を続けて目を奪われます。土鍋が大きいので内容量が多く、大きな海老天、餅、たまご、椎茸にネギなどの食材が脇を固めます。寒い冬にはもってこいです。麺にはコシがあり、宮崎県北にみられる柔らか系ではありません。小さなお店で席が少なく、13時頃行きましたが行列ができてました。延岡にこんなうどん屋さんがあったとは知りませんでした。のべおかコインが使えます。のべおかコインが使えるお店が増えて欲しいです。
蕎麦を食べようかなぁーと思って探してお店に入ったら、メニューに名物鍋焼きうどんの表記があって、この時期の寒さを吹き飛ばすにも良いと思って注文しましたー❗️店内は満席〜😄そして多くの方が鍋焼きうどんを注文していて、ボリューム満点💯、そして熱々、、、動画撮りましたのでアップしますー⤴️伝わりますでしょうか❓お腹いっぱい❗️カラダもホカホカいい昼食でしたー。
知人に紹介して貰い、友人を連れて2度目の訪問。暑い時期でも食べたくなる鍋焼うどん。椎茸出汁が利いてとても美味しい。お蕎麦も食べてみたい。
鍋焼きうどん1100円也。ざるそば食べようと入ったここ。しかし名物は鍋焼きとのことでチョイス。まさに旨味の玉手箱!野菜肉海鮮出汁、口の中が旨味カオス!私の顔は汗カオス💦むちゃくちゃなボリューム。写真見るとわかるけど、底が深い。時間かかったかけどスープまで完飲。汗だくでの会計。店員さんが私を見てニヤってしたので、アイコンタクトでこちらもニヤリ😏悔い無し!満足!昼間から飲んでるセレブ奥様もチラホラと。昼からビールにつまみに蕎麦、こちらもまたいとおかし。駐車場もけっこうな台数停められるようなのでぜひ汗をかきに。
未だ故郷の「煮えたぎる」鍋焼きうどんを超える存在に出会ったことがありません。滋味深い味です。
名前 |
田舎屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-21-6628 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鍋焼きうどん、優しい味で良かった。山菜いない少しお酢が強めでなかなかいい感じ!