本屋とコンビニの珍融合!
ファミリーマート 南船場三丁目店の特徴
奥に書店が併設しているユニークなコンビニです❗️
新書や雑誌、漫画が豊富に揃っているのが魅力です
一番奥には喫煙室があり、特別な雰囲気を楽しめます。
今欲しいものが揃う24時間のコンビニゆで卵とのど飴。
書店併設というか、きっともともと書店だったところをコンビニにしたけど本は引き続き取り扱おうといった流れだったのでしょうか。ネット通販が台頭し町の書店が消えていくなかでこのような形で事業を継続してくださってる事業主様には感謝ですね。ありがとうございます。
店の一番奥に喫煙室があります。大阪市内は喫煙所が減ったのでありがたいです。
奥に書店が併設してるコンビニです!本の数、種類など普通のコンビニとは比較にならない数でした!以前は書店経営されてたと思いますがコンビニついでにゆっくり本も見れてイイ感じです^ ^It is a convenience store with a bookstore in the back!The number and types of books were incomparable to ordinary convenience stores!I think I used to run a bookstore, but it feels good to see books slowly while I'm at a convenience store ^ ^
奥に細長い店舗です。以前は書店なのか、書籍📚️の取り扱いが豊富です。
やや小さく、種類は少ない。それは私のホテルのすぐ横に位置しているのでしかし便利でした。(原文)Rather small, with less variety. But was convenient as it's located just beside my hotel.
喫煙所状態のくさいコンビニ。臭くて本当に迷惑甚だしい。なぜコンビニが灰皿を置き喫煙場を提供するのか理解に苦しむ。灰皿を撤去して禁煙掲示をしてほしい。本当に迷惑なコンビニ。歩行者も近隣も不快で非常に困っている。
店の入り口に灰皿があって、喫煙者が入り口を塞いでいる状態です。臭いし邪魔だったので、その旨を店の方に伝えたのですが。ごめんなさい、と平謝りだけでした。店の利益を優先して、客に優しくないお店なんですね。
このコンビニエンスストアは、部屋の裏にあるセールスブックです。それは感謝しています。(原文)This convenience store also sale book in the back of the room. That is appreciate.
名前 |
ファミリーマート 南船場三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6241-6381 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目3−10 エーゼービル 1階 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=77840 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

あまり見ない形態のファミマです❗️ここは奥が書店になっており、本当に文庫や新書、雑誌、漫画など多数揃えており、本屋として使えます📕トイレは無いですが、喫煙室もあり、面白い店舗です!