ジム、プール、温泉が800円!
東松島市健康増進センターゆぷとの特徴
東松島市矢本駅に隣接した、ジムと温泉が一体の施設です。
ジムでの筋トレ後に温泉でリフレッシュできるのが魅力的です!
温水プールや露天風呂も完備で、ファミリーで楽しめます。
東松島市、矢本駅に隣接するジム、プール、温泉の複合施設です。全国的にもジムとプールに天然温泉が併設されている施設はなかなかありません。温泉の成分としてはメタケイ酸を豊富に含有しており、炭酸水素イオンも含まれるため美肌効果が期待出来ます。やや年代を感じさせる施設ですが、管理も行き届いており、近くを立ち寄った際には毎回気持ち良く利用させていただいております。プールを利用した後の温泉は最高です。サウナもあります。駐車場も台数は十分で安心して利用することが出来ます。お勧めです。
ジムと浴場利用しました。ジムはフリーウエイトがもの足りませんか、それ以外は特に問題ないです。従業員さんの対応は良い方だと思います。しかし、問題は浴場にいる常連の客です。特にサウナ利用の常連のマナーが悪すぎます。ずっと大声で話す、1分か2分で水風呂への出入りを繰り返す、水風呂に潜る、水風呂の蛇口の水を飲む、近くに水を吐き出すなどの不快な行為をする常連がいます。この不快な常連がいなければもっと良い評価ができたと思います。
初めてのジムです。近隣のジムでは比較的評価が高くて行ってみましたが、バーベルすら無い。ダンベルは20kgまで。チンニング台も無い。フリーウェイトは家の方がまだまともなトレーニングが出来そうな環境でした。
温泉とプールは通ってました。会員にも入ってます。プール入ってその後に温泉に入れるのがとても良かったです。聞きたいんですがチケット1枚でプール、ジム、温泉ってできるんですか?通ってたんですがそれだけがずっとわからなくて。
コロナで人数制限しているので早めに来ることをおすすめします。流れるプール(歩く専用)もあっていい運動になります。25mプールは練習用と自由用に分かれてそれぞれに人数制限があるので遊びやすかったです。幼児用は浅くて小さい子にはいいです。あと、腕につける浮き輪?も貸し出してくれます。ただ、プール内が受付した場所から全面ガラス張りで同じ高さで丸見えなのが個人的にはマイナスな気もします。
子供連れで利用ました。プールではコロナが影響してか、途中休憩時間が設けられたようでした⏰小さい子は寒くないように巻きタオル等しっかりしたものが必要と感じましたよ。お風呂があるので、どうしても長居してしまいます😅
ジムで汗を流した後は、温泉でリフレッシュ!最高です。
閉館30分前にプールとジムは閉まる→温泉には入れる。入場料は800円で温泉浴室あり、ジャグジーと歩行プールあり(休憩室あり\コロナ対策で閉めている)をどうとるかですかね。開館してから15年になるため、プールが一部剥げてきたりしている。基本的に人気は高いほうです。駐車場のエレベーターそばに障がい車用駐車スペースがある。
筋トレでたまにジムいきますそのあとの温泉で汗を流すのが気持ちいいです今年はまだ行けてないのでまた行きたいですちなみにヨガなどはどのように受付して参加すればいいのか?当日参加でも大丈夫なのか?ちょっと興味あるのでいずれ参加してみたいですね。
名前 |
東松島市健康増進センターゆぷと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-84-3855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

施設は、充実してる割には、良心的な料金ですね❗特に、65歳以上には優しいです。サウナもあって満足です❗