ポケカから本まで、楽しさ満載!
ヤマト屋書店 TSUTAYA中里店の特徴
書店内にはドトールコーヒーが併設され、ゆったり読書が楽しめます。
ポケカやレンタルビデオなどトレンドを押さえた在庫が魅力的です。
ジャンルごとに分かれた本の取り揃えが、探しやすさを実現しています。
店員さんが優しく大会にいっつも参加する人の名前を覚えてくれている。
いついってもわくわく買わなくてもながめているとたのしくなります。(中古の本があったり、なかには、ほりだしものかあったり)店内には、喫茶もあるし、兎に角わくわく。
カードショップとして利用自分はポケカで利用したが過不足がない印象トレンドを押さえた在庫と価格、イベントオーガナイザーの存在もあり近隣ならここかな?スタッフ対応もよし下にドトールあるんでコーヒー飲みたいときにすぐ行けるとこもよし。
ネットの普及や進化により本屋はあまり使わなくなったが、ここは本屋レンタル屋ゲームや文具などもあり、加えて古本やドトールコーヒーまで入っている。またそれにより書籍の面積は減少しているが地方都市の本屋としては十分駐車場は共用であり混むときは空きが少ない。
店員さんほんと優しい!!一回は本屋さんと併設カフェ、2階がカードとゲームとレンタル?系カードはストレージとショーケースあり、値段は良心的ただ会計は一階のみなのかな?店員さんがあったかい印象。デュエルスペースもそこそこ広くてかなり好きです。
毎週ヤングジャンプを買いに行ってます!土曜日には無くなってるのがたまにショックです。それ以外はDVDレンタル数は豊富だし、古本も置いてるのでとても重宝しております。歩いていける大規模なTSUTAYA助かります!
昔は広々とした書店でしたが、カフェが入ったり、震災後に窓が減ったりして、少し窮屈になってしまいました。古本は時々掘り出し物があり、状態はBOOK・OFFと比べると清潔で手入れが行き届いています。2階のTSUTAYAはレジが無くなり、DVDと漫画のレンタルや文房具の販売が主です。棚が高くて奥には成人向けのコーナーがあり、こちらも色々変わってしまったなと思います。
元日初売り、久しぶりに中里へ。雪は道路にありましたがお客さんの駐車場は雪かきされていたので少なめでした。店内のコーヒーが香りよく、帰りコーヒー買って帰ってきました。買い物1000円ごとにくじ引きがあったので参加してきました。一等は10000円の図書カードでハズレでしたが来年もまた、来ようと思います❗️
人によっては本の見せ方に違和感もあるかも知れません。私としては、慣れなのか探しやすいしヤマト屋書店さんの中でも自己啓発系など社会人の学習本のラインナップが好みです。
名前 |
ヤマト屋書店 TSUTAYA中里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-93-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本の種類が少ないです。2階にドトールがあるのが便利だと思いました。また、敷地内にヨークベニマルがあるのも便利だと思いました。