石巻・萬画神社で夢を願う。
萬画神社の特徴
漫画と共に参拝できる、ユニークな神社です。
石ノ森章太郎先生を祀る、地域密着の神社です。
マンガロードを楽しむ間に偶然の出会いがあります。
知らずに道を通ったら偶然見つけました🤓「子どもたちに夢と希望を与える神社、願いが満たされる」とありました🙂
宮城県が誇る漫画の王様・石ノ森章太郎先生が、地域を見守る神様として祀られております。石ノ森萬画館建造を夢見て集まった「マンガランド構想をみんなで広げる会」の人達の心がこもった神社です。 実はこの萬画神社は、ある石巻市民のアイディアを元に作られた神社なのです。
石ノ森章太郎キャラクターが祀られる神社。
自動車で行くと通り過ぎてしまいそうな、目立たない神社です。石ノ森先生の萬画宣言の看板があります。
散歩してたら発見😳
宮城県 石巻市 にある 萬画神社です。 御朱印はいただけないと思います。
ビル(マンション?)の一角にある、鳥居も何にも無い小さな祠(ほこら)ですが、今や神様となられた石ノ森章太郎先生の石像が祀られています。道路に面しているので簡単に見つかります。いや、見過ごしてしまわなければ、ですが。賽銭箱も無いので柏手を打って「石ノ森萬画館、楽しかったです」と報告だけしました。誰が管理してるのかは判りませんが、出来ればもっと良い場所に遷し、鳥居や狛犬なども建て、その際には僅かながらでも奉納させて頂きたいものだなぁ.....なんて、脇のベンチに座り勝手に夢想して帰りました。
名前 |
萬画神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

漫画好きとしては、マンガロードを楽しみつつ、参拝必須ですね。