気仙沼の味、刺身の旨さを堪能!
宮登の特徴
地のモノを活かした、気仙沼ならではの美味しい料理が楽しめます。
丁寧な説明を受けながら、鍋や単品料理を堪能できるのが魅力です。
大将と女将の素晴らしい接客で、居心地の良い個室風の空間が提供されています。
2024年3月16日17:30訪問:気仙沼の友人に連れてきていただきました。こちらに移転する前の8年前(2016年11月)に訪問した記憶がある。接客も素晴らしい。店の親方が『何か苦手なものがありますか?』と聞いてきたので『貧乏と女房です』と答えた。即座に『私もです』と返答が返ってきたが、確か隣にいらっしゃったのは奥様では無かったのか・・・ちゃんこ鍋を除いたコース料理をチョイス。どれもこれもかしこもウマい。この日は気温が高く、出てきた熱燗はあっというまに蒸発してしまった。杯を重ねて生ビール1に日本酒三本。撮った写真の料理名がまったく思い出せないぐらい酔ってしまった。東京に帰ってきてから写真を見るだけで、口の中にヨダレが充満してくる始末。嗚呼至福。これも優しく丁重な接客があってこそ。皆さんお試しあれ。おしまい。
魚も肉も、とにかく全て美味しい。気仙沼\u003d魚だけじゃないんだよなー、といつも思う。気仙沼は日本有数の港町、だから素材だけで勝負するお店が多いけど、+αの楽しみがある。筋子は生臭くて苦手な私が、宮登の筋子のおにぎり(正確には鮭と筋子の親子おにぎり)は大好物。予約はマスト。でも、気仙沼を訪れる人には絶対に食べて欲しい「気仙沼」がある。春夏と秋冬、両方ね。
気仙沼ならではの食材ディナーを楽しめるお店。コースでお願いするのがオススメ。ボリューム重視ではないので、量より質という方にオススメです。
とてもにぎわっておりました、鍋も単品料理もとてもおいしく丁寧に説明してくれました。ごちそうさまでした(^.^)お店の外観もシンプルのなかにおしゃれで店舗のなかもきれいでした、木の建具も素敵ですね、モダンと木感がマッチしててすてきです、また行きたいな😃ありがとうございます(^.^)
まず店員さんがとても親切でした!そして、唐揚げ、ホタテレア揚げ、ちゃんこ鍋味噌味を頂きましたが、どれも絶品でした🤤通いたいレベルです!
料理すべて旨かったです。
ゆったりと時間が流れていてひとつひとつ丁寧で美味しいお料理と優しいおもてなしで満足でした。
大人の雰囲気が漂う 秀店っ!気仙沼ならではのモノもあれば、ザンギ(鶏の唐揚げ)もバツグンっ😉👍️
お料理も美味しく、スタッフの方の対応も暖かくて、個室風で格子扉なので、換気も出来てる感じだったので、とても居心地良かったですよ。
名前 |
宮登 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-22-0285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

取引先さんとの夕食で利用させていただきました。落ち着いた雰囲気でスタッフさんの気遣いも素晴らしく取引先担当者さんとの2年越しの食事だったのでゆっくりと食事をしながら大阪ではなかなか食べれないホヤ酢や新鮮な刺身盛り2時間強の滞在時間でしたがあっという間の素晴らしい時間でした。個人的には苦手なウニが美味しくてビックリしました🫢また気仙沼に来た際はまた寄せてもらいたいと思います。宮登さんご馳走様でした。3回目報告今回は団体で訪問させていただいたのでコースをいただきましたアラカルトもいいですが食べやすいサイズの料理が続々でて食事を楽しみながらお世話になってる会長を囲むいい時間になりました。