昭和感漂う老舗の大衆食堂。
松舞家の特徴
昭和の雰囲気漂う気仙沼の老舗大衆食堂です。
コスパ最高で味噌ラーメンやカレーうどんが絶品です。
常連さんおすすめのメニュー外のおにぎりも楽しめます!
料理の値段もお店も昭和そのままのお店です気兼ねなく入れて良いですねホカノ皆さんもコメントしていますがバナナが付いてきました駐車場は1台分しかありませんが他のお店の場所に停めても良いようです(ただし、お店に一言お断りしてからです)ご馳走さまでした。
昭和感のある蕎麦屋さん。何故かバナナがついてくる。
11時頃に訪問。店内はテーブル席4卓と小上がり一つのこぢんまりとした作り。駐車場はお店の前ですが店名が書いてある駐車スペースは一台のみ。今回はカレーそば大盛りとメニューにはありませんが他の方の口コミを参考におにぎりをオーダー。ちなみにカツカレーそばが可能かお伺いしましたが不可でした。丁寧に調理されているようで提供まではちょっと待ちます。カレーそばはかなりとろみが強いタイプで最後まで熱々です。甘口でそばに合う味。おにぎりは具が種ありの梅で握り具合やシナっとした海苔の感じが絶妙。会計は800円。カレーそばのデフォが600円なので大盛りとおにぎりがおそらく各100円。かなりリーズナブルです。会計時に優しそうな店主さんが「お腹いっぱいになった?」と声をかけて下さりとてもほっこりした気持ちになりました。麺類の他にも丼物もあり全体的にかなりお得な価格設定。再訪確定です。
気仙沼の新町に老舗の大衆食堂。化粧坂近くの一方通行の道に入った脇にあるので車だと分かりにくい。店に入ると4人がけテーブルと小上がりのこじんまりとしたお店。昭和感あふれ、お店の人もうん優しい。メニュー見たら珍しい親子そばがあったので注文。バナナとお新香付き。
カレーうどんが絶品。しかも500円!+100円の小ライスで写真のようになります。旨い(^^
YouTuber 孤独のライダーで紹介されたお店コスパ最高!
味噌ラーメン¥600を食べてきました、流行りの味噌ラーメンではなく懐かしい感じです(^-^)。味噌ラーメンとしては細麺です、箸休めの漬物が嬉しい。バナナも美味しく頂き、キャラメルは持って帰りました(笑)天ぷらうどん¥500を食べてきました。薄味のだしの効いたうどんです、個人的にもう少し塩味がある方が好みですが美味しく頂きました(^-^)
昔ながらのラーメンを知ってますか?チャーシューは、脂が抜けたもの!でも、鶏ガラ、シナチク、スープはたっぷり(おばさんが運んで来るときにたまに、溢したりもしますが、ご愛敬!)それに、バナナを3分の1にカットされた物のと、付け合わせが出ます‼️
かけ蕎麦400円、ラーメン430円、カレーライス500円など、懐に優しい価格。お味もお店の方も優しい。落ち着くお店です。
名前 |
松舞家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-22-0956 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カツ丼を食べて参りました。副菜までも全て、本当に素晴らしい味付けでした。此方のお店で食事をすると、食後の幸せが長時間続きます。カツ丼とおネギにワカメの具沢山のお味噌汁に白和えとバナナのデザート付き。相当素晴らしい気持ちに成れます。カツ丼のカツは薄いですが、その分きっとお財布に優しいですし、その厚みで塩胡椒の加減や出汁の旨味や揚感が超絶品になるのだろうと思いましたので、他所のに比べても遥かに満足感が高いし量も健康的で、これで大満足です。あまりにも美味しいのでお代わりしたいところでしたが、デザートのバナナで踏みとどまりました。この満足度で800円。全く畑違いの者乍ら、こういう実直な御商売をなさるお方のことを、自分も見習うべきだと思いました。昨日今日と気仙沼の食堂で、かなりの多幸感に包まれています。ご馳走様でございました。