久慈駅前で味わう秋田比内鶏の親子丼。
秋田比内や久慈店の特徴
久慈駅前に位置し、遅い時間まで営業している居酒屋です。
親子丼は出汁の香りと炭火焼き鶏肉の旨味が際立っています。
鶏白湯ラーメンとミニ親子丼セットは特におすすめのメニューです。
旅行した際にこちらを初めて利用させていただきました。メガジョッキサイズのアルコールをはじめ、お料理も何を頼んでも美味しかったです!稲庭うどん、焼き鳥、揚出し豆腐、だし巻きたまご、自家製タルタルソースがかかったチキンタルタル、ボリュームもあり大満足でした(^^)ご主人はじめ、奥様も店員さんも優しい雰囲気で、子供達にも声をかけて頂き喜んでいました。子供達もまた来たいね!と言っていました。ごちそう様でした!また近くに来た際は利用させていだきたいです(^^)
親子丼を食べに行きました。本当にふわふわトロトロです。比内地鶏がちょっと炭火で炙ってあってその薫りが尚さらお肉を美味しくしてます。美味しいので、ごはんが少なく感じました。稲庭うどん冷もツルツルでいい感じなのでセットもいいですね。どっちもハーフ有り。
ランチにしては、値段が高額だわ。
出汁の香りと鶏肉の油の甘さが炭火で焼いたような鶏肉から噛めば噛むほど旨味が出てきてとても美味しかったですありがとうございます日本一の親子丼を目指すというポスターが貼られてあり美味しさに納得しました居酒屋メインみたくカウンター席は4席個室は7位あったような記憶です。
岩手の久慈駅前にある秋田比内鶏のお店。安くはありませんが、比内地鶏の美味しさが味わえます。個人的には出汁巻き玉子がお気に入りです。
親子丼990円いただきました。自分には少ししょっぱい感じでしたが歯応えのある鶏肉で満足です。
とにかく来るのが遅い。注文も恐らく忘れていたにもかかわらず、説明にも来なかった。スピードは大事やと思いますよ。鶏系の居酒屋ならなおさらです。
年末年始に帰省した際に、久慈駅前初の復路の夜行バスの時間待ちに必ず立ち寄るとても美味しい店。比内地鶏を堪能できる。岩手で秋田かよ!とは言わないで 笑。
今日は親子丼を注文。卵がしっかり濃くて鶏肉との相性が最高でした!食後にプリンもいただきとても満足。追記11:30ころ行きました。店内はまだ混んでなくスムーズに注文できました。今回は稲庭うどんと親子丼のセットをいただきました。うどんはしっかりとコシがあり親子丼との相性もバツグンでした。ランチ価格ということで1320円でした。お会計には多くのキャッシュレス決済が利用できるのでその点も嬉しかったです。ひとつデメリットを上げるなら量が少ないので、お昼たくさん食べる方にはあまりおすすめできません。
名前 |
秋田比内や久慈店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-53-3668 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久慈駅前にあって割と遅い時間までやっていて、食事目当てでも入れるお店です。