長万部温泉でポカポカ体験!
ホテルあづまの特徴
担当の女将や主人の人柄がとても良く、安心して利用できる宿です。
長万部温泉では珍しい、日帰り入浴が400円で利用できるのが魅力です。
温泉はかけ流しで、熱い湯や中熱い湯が楽しめる広い浴場が自慢です。
やっぱり、広い浴場、温泉かけ流し、料理は旨い、女将、主人の人柄が良い、ただトイレにウオシュレットが欲しい、洗面所にお湯が欲しい、駐車場がもうちょっと欲しい。
優しい旅館って、感じですね😁
長万部温泉で日帰り入浴¥400なのは ここだけです 熱い湯、中熱い湯あり、シャンプー ボディーシャンプーあり。
建物は古いですが、自慢の温泉は体がいつまでも温かく、ポカポカです。料理も非常に美味しく、最高の宿です。
長万部駅から長い歩道橋で線路を越えた所にある長万部温泉。この宿は歩道橋のすぐ近くにあります。木造のようで、建物内は木が目立ちました。大浴場のお湯が熱くて、全身つかれませんでした。近くの居酒屋が閉まってました。駅前にも夜開いてるお店がなかったです。食事なら、海岸の国道近くのスーパー、または駅近くのセブンイレブンで買えばいいです。
部屋にシャワーと風呂はありません。大浴場のみです。大浴場は、常にお湯が注がれていて温度もちょうど良い感じでした。
日帰り入浴で利用しましたが、とても丁寧に応対して頂きました。昭和感が残っておりますが、泉質はとても良く、上がった後も身体がポカポカしました。
長万部温泉街では、日帰り入浴が400円と、一番リーズナブル。泉質は思い出せませんが、外にある同じ泉質よりも濃厚のようです。浴室・湯舟共に広く、ゆったりと入浴できます。日帰りでも、とても歓待してくれますよ。
ご飯美味しいし、部屋も広いし、落ち着いててよかった。
名前 |
ホテルあづま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01377-2-2018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お湯が素晴らしい!塩化物泉の源泉100%です、宿はさすがに時代を感じる造りですが、なんかノスタルジックでいい所もあります。