ニセコの特製カレー、初体験!
茶房 ヌプリの特徴
ニセコ駅舎内に位置し、特製カレーが大人気の店です。
レトロな食器とヴィンテージ家具が心地よい雰囲気を作り出しています。
オーナーの優しさが感じられる、居心地の良いカレー店です。
ニセコ駅に併設されております。コーヒーをテイクアウトしようと思って入ったんですが、良い匂いに誘われて、中で食べてしまいました。カレーのAセットを注文。カレーの上に焼き野菜が乗り、同じ皿にサラダも乗っています。自家焙煎コーヒーも付いて1400円は中々良心的かと。カレーはデミグラス風味で、欧風カレーとしてかなり美味しいです。結構酸味を感じる感じでした。焼き野菜というか揚げ野菜みたいなのが上に乗るんですが、野菜の甘みが引き出されており非常に美味しいです。連れの食べたハンバーグセットは1500円でハンバーグも小さく、コーヒーも付かないので少し割高かと思いました。
カレーライスと地元産メロンのソルベを実食。カレーはプラス300円で大盛りに出来ますが、かなりのボリュームで食べ応え十分です。勿論お味も美味しく、何度もリピートしています。
初めて訪れたニセコで食事をどうしようか思案していた時に駅構内に入口がある、このお店を訪問。カレーのセットを注文しました。カレーは黒い色合いですが深い味わいに何処かハヤシライスみたいな甘さもあり、焼き野菜にサラダの組み合わせが良く、こだわりが良い感じ。店内の装飾のテーブルが古い足踏みミシンを利用しているのがとっても良い感じ。セットのコーヒーも濃い感じでとても落ち着いた雰囲気を満喫出来る。正直全てに置いて、こんなにレベルが高い事に驚きと感動。他にも興味深いメニューやスイーツもあって、何度も訪れたくなる。大盛りを頼んだけど、思ったよりも量が多かったので今度は普通で良いかとwまたニセコに訪れた際には是非お伺いしたいと思います。ご馳走さまでした♪
茶房とありますが、カレーメイン。他にはなかなかないデミグラス風の特性ソースで美味しかったです😊店内はアンティークな趣で、時計がたくさん飾られていました。店員のお兄さんはとても明るく親切な感じで、隣の大きめの席が空いたら声をかけてくれて移ることもできました!このエリア、という感じのお値段で、基本1,000円は超えてきますが、ニセコ駅周辺のランチにぜひ!
ニセコ駅に隣接した喫茶店ヌプリ。欧風の本格的カレーが頂けます。向かいの綺羅の湯でサウナキメで後に食べるコチラのカレーが最高です。多分オーナーさんが代替わりしてますが、味はグレードアップし、接客も一層良くなってます。野菜たっぷりのカレーは食べ応えもあり、ズッキーニ、長芋がルーとの相性がピッタリ。食後のコーヒーも大変美味しく頂きました。駅舎で食べてるようなノスタルジックな空間でまったり過ごす時間は、こちらのお店ならではの空気感です。ニセコには素敵なお店有りますが、是非サウナとカレーをセットでお勧めします!
ニセコ駅舎内にある。足踏みミシンを利用したテーブルをはじめ、振り子時計等のアンティークがディスプレイされた店内。看板料理はカレーのようだが小生はハンバーグを注文。カレーのルーに合わせているからかどうか不明だが小生には白ご飯の状態が水分不足に感じた。
ニセコは食事できる店が多くないためか、ここは混んでいます。カレーは中辛なので、辛いカレーが好みの方は物足りないかも。デミグラスソースベースなので、味は間違いないです。御飯が少な目なので、セットがお薦めです。
ニセコ駅構内にあるカレー屋さん。ハンバーグカレー、1
ずっと訪れたいと思っていた場所です。15年前、SLニセコ号で来た時に混んでいて入れず、その時にお腹にいました現在14歳息子u0026主人と訪れることができました!落ち着く素敵な店内。幸せな空間です。居心地が良く、また、みんなでゆっくり訪れたいです。美味しく頂きました。ハンバーグも手の込んだカレーも、また食べたいです!幸せな時間ありがとうございます。
名前 |
茶房 ヌプリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0136-44-2619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼き野菜の味が、しっかり出ていて、カレーととても合ってて美味しかったです。お店の雰囲気も駅舎にあったレトロな感じがとても良かったです。また、ニセコ駅に降りたら行きたいです。