御衣黄としだれ桜、季節の美。
有珠善光寺自然公園の特徴
季節に応じてさまざまな表情を見せる公園が魅力です。
網目状の散策路と数多くの樹木が新しい発見を促します。
特徴的な石割桜が見られるスポットとして人気があります。
緑がかった桜 御衣黄(ぎょいこう)が咲いていました。今年は早いような気がします。ここには駐車場近くに3本あります。珍しい桜なので見る価値あります。隣の枝垂れ桜もまだきれいでしたよ。
初めて訪れましたが八重桜もツツジも満開でとても綺麗でした。こんなにも綺麗なところがあるなんて今まで知らなかったです。
広大な公園 網目状散策路 岩を抱いている樹木多数 トイレ(厳しいタイプ) 無料駐車場(※観光バスは1000円)
とても、気持ちいい公園です。初めて歩いてみましたが、いやされます。天然の石庭とされ、自然の草木がアートしています。愛する人とまた、歩いてみたいと思いました。
230422 コジマエンレイソウが咲いていました。雪割桜も咲いていました。春の花をたくさん見られました。
桜を見に行きました。まだ咲いて無い木も有り、見頃は来週2023/4/29頃からかと。
しだれ桜と石割桜がきれいでした 駐車場が2カ所あります、遊歩道を歩いて行くと違う駐車場に出てしまい、もどるのが大変(道路で戻ると20分くらい歩きます)マップで確認してから行きましょう。
今回訪問するまで全く知らなかったけど綺麗ないい場所でした。桜や他の花も綺麗だったし野生のりすも見られて感激。溶岩由来?の大きな石も配置具合が面白いです。
サクラがきれいです。
名前 |
有珠善光寺自然公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0142-38-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静かだし、季節によって色々と表情が変わる素敵な公園です。駐車場も広いです。