地元愛され続ける焼きそば!
お食事処 味しんの特徴
鉄皿の焼きそばは具が溢れ落ちるボリューム感で食べごたえがあります。
カレーラーメンはこの辺りで一番美味しくて心を奪われました。
カツ丼は甘めの味付けで、箸が進む美味しさです。
室蘭に仕事で行った際に訪れました。駐車場は店舗横の道の奥に在ると思います。店舗前は2台しか駐車する事が出来ません。昼頃に伺いましたが地元の人気店なのか、カウンター・テーブル席が全て埋まってて待つことに…口コミでジャンボ焼そばがお勧めと投稿されてたので注文し麺の量に圧倒されました‼他も気になるメニューでカツカレーとカツ丼が在りました。沢山、食べたい方は是非行ってみて下さい。
思ってたより量がなかった印象!味は辛すぎず好まれるかなと思います。あれ抜けこれ抜けは出来ないと書いてる注意書きはなんか素敵だなと思いました👍次は違うのを食べれたらと思います。
ここ数年はご無沙汰でしたが、久しぶりにラーメンと焼きそばをいただきました。双方とも麺が硬く感じました。以前と違うなというのが感想です。これからも頑張ってください。
日曜日の開店時間に伺いました。室蘭に住んでいたときには何度も来ていましたが、久しぶりです。雰囲気はこんな感じでなにも変わらないと感じます。チャーシュー麺味噌味をいただきました。チャーシューの感じは昔とは変わっていたと思います。味は濃い味のがっちり味噌ラーメン。駐車場は分かりにくいですが数台は停められます。
以前から気になっていたお店に訪問してきました。食欲がない母にたへれるだけでいいと頼んで、お店の名物という焼きそばとカツカレーを注文しましたが、出てきたのを見て完食できるか心配になりました。焼きそばだけでもかなり多いのに、カツカレーは笑うくらいの量でした。私は最初にカツカレーを食べましたが、辛くはないけど結構美味しく、カツも面積は広いけど厚くはないので食べやすいので、お腹は空いてなかったけど何とか完食できました。残りは2/3ほどの焼きそばでしたが、こちらも美味しく、濃いめの味がキツかったご全て完食出来ました。
鉄皿の焼きそば、盛りが良くて、注意して食べないと具が溢れ落ちますソース焼きそばだけど、一般的なソースのベタベタしたしつこさがない。美味しい。具の玉ねぎが甘いのにシャキシャキで美味しい。まわりを見渡すと、みなさんカツカレーかカツ定食カツの厚みに戦慄しました。次回はカツカレーかな…
カツ丼は、甘めの味付けで箸が進みます。こちらは、焼きそばが有名ですが、ごはん物もどれも美味しいです。駐車場は、店舗前に2〜3台程です。
カレーラーメン頂きました。イヤー美味しい!多分、何食べても美味しと思う!
50年変わらない味の焼きそばを注文。玉ねぎが半玉は入っているんじゃないかというほどのボリューム。値段は900円と高いながらもボリュームがあっておいしい。味は濃すぎず薄すぎずちょうど良い味。鉄の街を支えた味。今度はカレーラーメンもチャレンジしたい。
名前 |
お食事処 味しん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-44-8736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の美味しい食堂!っていう感じのお店で地元の会社員の方がお客様では多かったです少し待ちましたが座って待てましたしご夫婦おふたりで回されてるので仕方なしです待てますカツカレー、焼きそば、海老天丼を頂きましたがどれも懐かしい味で美味しい!カレーはおばあちゃんを思い出しましたし焼きそばは今は無くなってしまった専門店を思い出しましたカレーと焼きそばは絶対食べてください!それとお店の方と近隣のご迷惑になるので路上駐車はやめて欲しいですあのご夫婦がクレーム受ける姿を想像もしたくありません。