ニキビも巻き爪もお任せ!
ひがしまち皮膚科クリニックの特徴
待ち時間を利用して近隣の買い物が楽しめます。
ニキビ治療がスムーズにでき、安心でした。
蕁麻疹への丁寧な対応が好評です。
たぶん開院されてすぐの頃から毎月お世話になってます。受け付けの方々もサバサバとしてて気さくで親切でニコニコしてて、先生(男性)も親しみやすく何でも安心して話せて信頼しております。これからもずっとお世話になりたいと思っています。
子供のオムツかぶれで受診しました。WEBで午前の診察を予約。ネットで状況が確認出来るため、進み具合を見て準備をしていました。しかし、生後2ヶ月のため授乳やオムツ交換で30分ほど受診状況を見れない時間があり、気づいたらすごい進んでいて自分の受診番号がすぎていました。すぐ電話をかけ、午前最後に受診できないか聞くとすでにキャンセル扱いなったと。午後の予約をとりなおしと言われました。電話ごしでは予約は取れないのでまた受診して予約を取るか、WEB予約出来る時間まで待って予約を取るしかない感じでした。そのためまた何時間も待つことに。次の授乳時間にも被り、車の中でミルクをあげてまつ……子供にもすごい負担がかかりました。小児科皮膚科をやってる割に、授乳室がなかったり、融通も効かず…混んでて忙しいと思いますがあまり患者には優しくないなと思いました。
待ち時間が長いですが、その時間に外で買い物や食事で時間を潰せます。(QRコードを使って自分で待ち時間の確認をする必要があります)診察は丁寧です。処方された薬もちゃんと効きます。皮膚科ならココに通うようになりますね。(私は)
母がお世話になりました。とても満足しています女性の先生は「やさしかった」と母も感謝しています。
ネット予約できますし、皆さんお優しいです。ですが、手指足裏のイボ治療を一年半以上かけて冷却治療していても一向に治らず、痛くて辛いので市販のイボコロリ(液体)を試しに使ってみたところ、3日後には綺麗になりました。まだ少し残っているところもイボコロリでなんとかなりそうです。一年半辛かった…
ニキビの薬貰いたかっただけなんで診察はすぐに終わりました。混んでると待つ時間長いのでネット予約がオススメです。受付の人も女医も優しくて丁寧でした。
巻き爪にワイヤー入れてもらいました。相変わらず混んでますが、インターネット予約出来るし(初診は出来ませんが)待ち時間で外出出来るし。受付の皆さんも看護師さんも先生も皆さん優しく丁寧です。院内も綺麗です。
随分低評価なんですね。二年前にかかりましたが受付・診察・治療まで丁寧でしたけどね。
こんでいるのは、完治させてもらえないから!イボも湿疹も、あと一息のところまでくると完治しない(治らない)ようにコントロールされて、継続治療がほぼ永久続きます。私もイボ治療に半年かかりましたが、結局治癒はせず…治らなかったイボは他の皮膚科に変更したら一回の液体窒素で治りました。これって…普通のたまご焼きなんだけどなぁ。混んでるからよい病院とは限らないと死んでました。
名前 |
ひがしまち皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-41-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めて受診しました。ここを受診したのは『月・金の受付時間が19時までだった』というのが1番です。受診したのは金曜日で受付した時に『約2時間待ちですが』と言われた時は驚きました(苦笑)。しかし、聞いていた時間よりは早く診察出来たと思いました(18時受付、19時半頃受診、20時頃処方受取)。受付の方、今回担当してくださった看護師さん、そして先生、皆さん印象良かったです。先生はかしこまった感じではなく、話しやすい聞きやすい印象を受けました。待合スペースでは無料Wi-Fiが利用出来ました。駐車場は病院周りと道路を挟んだ向かい側など複数あるようです。