絶景を望む、工場夜景スポット。
潮見公園展望台の特徴
工場夜景や夕暮れが楽しめる、特別な展望スポットです。
新日鉄の工場や白鳥大橋が魅力的で、絶景が広がっています。
深夜には幻想的な火柱が現れ、静かな空間での鑑賞が可能です。
工場夜景がいいと聞き、行ってきましたが、夕暮れもなかなか良かったです。スマホの写真では、この良さをお伝えしきれません。
駐車場から徒歩で約10分、夏の昼間に猛暑のなか歩きました。眼下にはイタンキ浜が見え、反対側には室蘭の工場を見る事が出来ました。夜間の方が綺麗かもしれません。
景観が良くて空気も美味い最高の場所です。
展望台までの緩い坂道がちょうど良い。砂浜を眺める景色も心が爽やかになります。
眺めは良いが特に何もない。
深夜に訪れると、該当などの光害が一切ないので、工場から吹き上がる火柱がとても綺麗に見える。ただ、周囲はとても暗いので、工場から流れてくる「エリーゼのために」のBGMがホラー感を演出させる。駐車場から展望台までの所要時間は、徒歩10分くらい。
道民の隠れデートスポットです、平日はカップル含め、人もそこまでいないですが、休日になると一気に道民で溢れかえります。景色はものすごくいいので観光客の方にもおすすめです。
快晴だったので絶景が見えました。
夜景を観に。少し遠目すぎるかな。
名前 |
潮見公園展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.muroran.lg.jp/main/shisetsu/130100shiomi.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

工場夜景をゆっくり眺めることができます👍️