心地よい空間で神水を!
北海道三十六不動尊霊場 番外第5番札所 清滝不動尊の特徴
空海さんのかわいいお守りが揃っていて、心温まる場所です。
無料のご神水は体に良いと評判で、参拝客に人気です。
疲れた時に訪れたくなる、心地よい雰囲気の寺院です。
ニセコの甘露水には、勝てませんが、なかなか甘さのある湧き水です!焼酎に割って入れると最高です!室蘭では、1番の湧き水だと思いますね!
私は北海道八十八ヶ所霊場の参拝で伺いました。54番札所で1881年(明治14年)創建とのことでした。
私が病気になって入院してから主人がお賽銭を入れてからお水を頂いてます。そのお陰で抗がん剤入れながらお仕事も行けてます。
疲れた時に行きます。静かな場所で心と身体が浄化されます。
空気も水も冷たく、心地よいお寺です。気軽に本堂でもお参り出来ます。奥までいくと水汲みばがあります。容器を持参すると良いでしょう。本堂の玄関にも、容器を売っています。おみくじや、御守り、絵札もあります。
私がまだ小学校に上がる前、道端でお不動さんの小さな像を拾って、今も自宅に祀っています。それ以前から、母方の祖母(故人)は信仰していたようです。色々な意味で、今まで守られているように感じます。
節分行事に毎年行きます。お神籤の御利益は、??!!、ことしは、おみくじ小吉でした。・
現場近くで通り過ぎただけ。
ここのわき水は体に良いと言う噂です。❗確かに冷たくて美味しい‼️😆
名前 |
北海道三十六不動尊霊場 番外第5番札所 清滝不動尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-44-4483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

空海さんのかわいいお守りを販売(と言って良いのかな)していました。護摩炊きを月4回されています。北海道室蘭市天神町19番25号電話 0143-44-4483毎月の護摩修法の日3日 毘沙門天(びしゃもんてん)への祈願15日 八百万の神(やおよろずのかみ)への祈願21日 弘法大師空海への祈願28日 不動尊(ふどうそん)への祈願。