室蘭工業大学近く、ボリューム満点カツカレー!
もっちゃん食堂の特徴
カツカレーは普通盛りでも量が多く、コスパ最高です。
一人で切り盛りする女将さんが、料理を素早く提供してくれます。
ご飯の量は他店の大盛りを上回る、満足感の高い定食です。
カツカレー、本当に大盛りです!拳と比較してもらえれば何となく掴めると思います😌味も美味しく、完食したときに切り盛りされてるお母さんが嬉しそうにされて、こちらも嬉しくなります☺️
室蘭工業大学の近くにあるお店で、お母さん一人でやっていますが、昼食時の忙しい時でも一人で段取り良くこなしていますので、料理が出てくるまでに凄く待ったという印象もないです。2年前に出張で室蘭に来ていた時にはよく食べに来たお店です。本日は限定メニューの、のり丼を注文しました。上に目玉焼き、豚肉、海老フライが乗っていて、半分が麻婆豆腐、半分がキャベツの千切りが敷いてあり、その下に海苔が敷かれていて、ご飯が大きめの丼に沢山入っています。この丼が500円(税込)とビックリしますが、本当に美味しいですし、お腹いっぱいになりました!学生さんのお客様が多いと思いますので、定食もご飯の量が多くてボリュームが有ります。
量がとっても多いです。平均体重少し上の男ですが、後半の方にはいつもペースが落ちてしまいます。大学生には嬉しいですね。ですが味は保証できます。基本的に定食系、丼のも系はご飯の量が多いので、おかずの食べ方は各々調整したほうがいいかもしれません。女性の方は、いくら大食らいの自身があっても初めての場合は注文の際に「少なめ」で頼むことをおすすめします。ちなみに僕のおすすめは一日限定数の提供となっている【のり丼の大盛り】です!値段に対するバランスと量がとても良いのでぜひ頼んでみてください!少し値段が弾んでいいという方には【鶏もも唐揚げ定食】をおすすめします!おいしいですよ!店主は女性の方で一人で切り盛りしてます。僕的には人当たりがよく、客を大切にしている方だと思います。僕は普段から通いすぎて、店主に大盛り代をサービスしてもらったこともあります笑近くに起こしの方や工大生でまだ行ったことのない方はぜひ足を運んでみてください!※写真はのり丼大盛り。
はじめて、寄ってみました。量が多いとは、聞いていましたが、ご飯の量が大盛りでした。のり丼(500円)食べました。気さくな女将さん一人でやってるようです。
口コミを見て来店しました。どこか懐かし佇まいで、居心地は良かったです。噂のカツカレーと私は塩ラーメンをオーダーしました。カツはたぶん冷凍モノでした。でもご飯とカレーの量にはびっくりしましたw塩ラーメンは脂が多めでしたが、澄んだスープで、変にこだわりのない庶民的なラーメンで、私は好感。とにかく低額でお腹を満たしたい方にはオススメです!ママさんはとても話しやすい方で、初めてでも楽しく会話できました。また、違うメニューを食べたいです。きっとまた行きます。
値段が手頃かつ、量が多くてとても満足です。カウンター席が多いので1人でも行きやすいです。
お一人でまわしているようで電話対応はしていただけません。ラーメンやのり丼は安くて早くて美味しいです。
ずっと気になってました!カツカレー多いですけど大丈夫ですか?怯みながらも大丈夫と言ったが出てきた瞬間特盛な普通盛りで笑った。笑ちょっとスパイシーで汗をかきながら後半は連れに手伝ってもらい完食できました!学生さんや胃袋に自信ある方はぜひ!唯一トイレが和式だったのだけが。泣また行きます!
コスパ神。のり丼は海苔丼ではなく、乗り丼。これはのり丼(特盛)
名前 |
もっちゃん食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-45-8633 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ボリューム満点3日分のご飯食べたかも💦カツカレー普通盛り。