琉球グラスで楽しむ 沖縄のひととき。
クプクプカフェの特徴
住宅街に位置する沖縄料理専門店で、石垣そばが絶品です。
琉球グラスや美しいテーブルウェアが揃い、落ち着いた空間です。
沖縄音楽が流れる中、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
苫小牧西側にある沖縄料理店。食材はすべて現地のものを使っているらしく、味は完全に現地名店クオリティ。苫小牧で美味しいジーマーミ豆腐やソーキそばが食べられることに感動。アイスはしっかりブルーシール、沖縄好きにはたまらない店です。
石垣そばをいただきました。ソーキそばとの違いを聞きましたところ、ソーキの方は骨付き肉で、石垣の方は三枚肉とのことでしたので、石垣そばになりました。お値段は、普通のラーメンと比べると少し高めの1100円くらいでした。ですが、ここら辺でこのそばを食べるところがないのと、とても美味しかったのを考慮すると納得できるかも。その他、ランチで1800円のコース料理ありました。今度、食べてみたいと思います。あと、たぶん料理を一人でしている?のと、料理待ちの組がいたので、30分くらい待ちました。事前に予約するか、時間に余裕がある時に行くことをおすすめします。
どれを食べても美味しい。美味しいお料理と三線流れる心地よい店内、最高です。食器も素敵ですよー✨
お腹に優しかった。
三線が流れ、ゆったりとした時間を過ごした。12月のランチ を注文。ゴーヤのカリカリは初めて食べたけど、ほんっと美味しかった。自家製の豆腐も、まったりとした濃い味。じゅーしー、濃すぎる味ではなく、優しい味で美味しかった!もっと食べたかったー!紅芋の天ぷら、初めて食べたけど、甘くておやつみたい!また、違う季節に来て食べてみたいです。
久しぶりに伺いました。今月のランチ、メインはグルクンの唐揚げ。添付のシークヮーサー汁をかけてサッパリと。頭も食べれる程、外はパリっと中の身は 、ふんわりでした。いつ食べても、ハズレはありません。具材の切り方、盛り付け、器、とても丁寧でセンスを感じます。アーサー汁のお出汁が美味しくて好きです。
住宅街の中の沖縄カフェ。玄関にさりげなく看板があるくらいなので、ググッてナビって行くのが良いと思います。駐車場はとても広くて良いですね。席はカウンター、テーブル席、座敷席とたくさんあります。靴を脱いで上がる席、部屋の奥の螺旋階段を上がって2階に沖縄ガラスや雑貨のギャラリーがあり、販売もしています。1階にも2階にもたくさんの蝶🦋の標本が展示されています。カブト虫の標本もありました。沖縄ちゃんぽんをいただきました。沖縄麺の餡かけですね。ゴーヤやニンジン等野菜がたくさん。島らっきょがトッピングされていました。麺は石垣の麺とのことでした。器も沖縄の焼き物でしたね。
料理も美味しいし、対応も親切で満足です❤️ また、お仕事頑張れそうです!
沖縄チャーハンがこんなにうまいとは😌
名前 |
クプクプカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-67-6575 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチにしてはボリュームが足りない気がしました。