苫小牧の歴史感じるよいとまけ。
三星 本店の特徴
よいとまけが有名な三星本店は、北海道苫小牧の名物店です。
多様な焼き立てパンやスイーツが揃い、目移りするほどの魅力があります。
工場併設の本店では、地域の特産品やお土産も販売されています。
アイスクリームを食べました。とても美味しかったです♪最高‼️
週末立ち寄りましたが、店内は混み混みです。野菜販売、とまちょっぷおやき、焼きみたらし団子、おもわず買ってしまいました。そこに、飲むよいとまけドリンク?!はじめて見かけ暑かったので買いました。ちょっと甘めですが、なかなか美味しい!いつもは無いみたいなので、また見かけたら飲みたいです。
三星の本店は数年ぶりに訪問しました。豆パンは大きく豆たっぷり。あんドーナツは生地もしっかり甘く美味しいです。店内の清潔さも良いですが、店員さんそれぞれが非常に丁寧な接客をされていて、言葉遣いなど細かいところまで優しさを感じられました。ぜひ再訪したいです。
本店巡り〜2階に三星の歴史がほんの少し、紹介パネルがあり、そうなんだーと……歴史の浅い北海道にも深い物語があるんだろうと感慨しました。イートインがあり、落ち着いて国道を見ながら食することができて雰囲気もよく良かったです。
焼き立てパンや和洋菓子と種類も豊富でいつも目移りしてしまいます。ソフトクリームは濃厚なのが人気の様ですがここのはサラッとしてくどくなく個人的には好きです。以前はホットコーヒーのサービスが有りましたが現在はホットストレートティーに変わりました。ソフトクリーム食べた後の口直しにぴったりです。冷凍ハスカップお勧めです。
いつもはウトナイ店を利用していますが、こちらを見かけ御使い物を購入してみました。広々として、本店は違うなぁ~とパンも購入してみました。同じパンなはずなのに、なんだか此方の方が美味しく感じるのは「本店」感からでしょうか(^^; ただ、個人的にはウトナイ店の接客の方が気持ち良く好きです。そして、4組ほどのお客さんのソフトクリームの巻を見ると…断然軍配はあちら。結構写メる方も多いので、練習して方がいいと感じるのはわたくしだけでしょうか⁉️でもでも、本当にパンは美味しかったです(*´∀`)
朝早い時間から営業してるので此方に来た時には助かります、安定の品揃えと間違いない味で来た時は必ず立ち寄るお店ですね。
その場で熱々のあんドーナツもいただけます。パンも豊富にあり、つい大人買いしてしまいました。とにかく懐かしいパンで、あんドーナツの美味しさはさることながら、チョココロネが私にとってはど真ん中。近くに住んでいたら週末はこちらでパンを買い、水筒にとっておきのコーヒーを入れて、お外でプランチ…とかしちゃいそうです。ご馳走様でした!
お菓子等1000円以上購入につきソフトクリーム半額券1枚もらえます。先にお菓子の購入をしましょう。今回はハスカップをかけたソフトクリームを食べました。濃厚なソフトクリームと甘いハスカップは最後飽きてきます。これで¥350。量は少なくお高めです。本店限定品はケーキだけのようです。お菓子もあったら星5つでした。
名前 |
三星 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-333-153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

よいとまけというロールケーキのお菓子で有名な三星の本店です。千歳空港でも売ってますが、ここでは多くの商品が箱ではなくバラ売りで買えるのがメリットです。商品を一定金額買うと金額に応じてソフトクリームの割引券がもらえます。ハスカップソフトクリームがおすすめのようですが、バイク移動で体が冷えていて食べませんでした。駐車場はかなり広く満車になることは無さそうです。