苫小牧名物よいとまけと一緒に!
三星駅前店の特徴
苫小牧名物よいとまけが楽しめる菓子店です。
イートインコーナーが充実しており、落ち着いて過ごせます。
新作パンや見切れ品が手頃に試せるのも魅力的です。
とあるホッケー漫画の聖地なので苫小牧行くと必ず立ち寄りますが駅前なのに落ち着いていて和みます今回はケーキとプリンのセットをイートインここの見切れ品が本当に見切れ品なのだろうか?と思うクオリティなのも驚きなのですがここは買った物を無料の紅茶で楽しめるのですがこの紅茶がまた美味しい!そのままだと苦いかな?と思う紅茶が甘い物を1口食べた後で飲むとスッキリさっぱりしてまた甘い物を1口と止まらなくなります三星はイートインをおすすめしますが止まらなくなるのでご注意ください。
苫小牧駅前の居酒屋で会社仲間と食事をする前、近くにカフェを探していたところ三星さんがありました!苫小牧銘菓よいとまけで有名な三星さんの直営店。何年か前からパンも始めました。札幌のベーカリーと比べたら、ありきたりなパンが多い印象。スーパーコンビニと比べて同じクオリティかな〜とおもいました。立派なイートインあるので、ホットコーヒー欲しいなと思い、スタッフさんに聞いたところ、冷ケースの缶・PET飲料しかないということ。場所が良いので勿体ないな〜
ピーナッツサンドとソフトクリーム頂きました。普通のパン屋さんです。ご馳走さまでした。苫小牧駅から近く、イートインスペースもあるのでおすすめです。
苫小牧駅から徒歩すぐ。パンや銘菓よいとまけ等々いろいろ買えます。イートインも可能なので、列車待ちを兼ねた食事休憩にもオススメです。
苫小牧を拠点に置くお菓子店。パンもそこそこあります。パンプキンシュークリームおいしい!北海道で食べるから、なおおいしい!
空腹のときにふらっと入って適当に買ったチョコケーキみたいなやつが美味しくてびっくりした。チョコに合う系のカタカナのお酒風味のしっとりずっしりパウンドケーキって感じ。懐かしいけど、ただ古いだけではなくてハイカラな感じ。申し訳ないけど、安かったのもあって味はまあ普通だろうなと思って名前も覚えてなければ写真もない。マーブル模様のケーキにかたいチョコがコーティングしてあるやつ。大きい丸を何等分かに切った形の。好きな味だった。
苫小牧駅前の店舗ですが、とても静かで落ち着いて買い物ができます。イートインもできますので、リラックスしてのんびりと美味しいパンを頂けます。パンを購入して店内で食べる方は、ポットに入ったコーヒーをセルフサービスでいただくことができます。三星はどこの店舗もそうですが、こちらの店の方も対応がとても穏やかで嬉しいです。
早朝ホテルチェックアウト後10時くらいに訪れ、よいとまけを買いに、ケーキの端っこが安くあって美味しそうで格安、多分早い時間のみかと思うけど、このあとの予定があり購入断熱、あれはオトクですね、
イートインが有るのでバス待ちで利用できて便利です。極メロンパンを食べました。外はパリッとしてるだけで、中は普通ですねセイコーマートの方が美味しいと思う。
名前 |
三星駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-84-8330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチはどこで食べようかと悩んでいたらふと苫小牧では有名な三星さんがあったのでこちらでパンでも食べるとするかと立ち寄りました正直な話パンも値段が上がったなー💦と思いながら3つほど選んでお会計店内にはイートインコーナーと呼ぶにはあまりにもしっかりとしたスペースがあり店員さんにも勧められたんですが天気も良いので晩秋の苫小牧の空気を感じながら食べるのも一興と店を後にしましたちなみに…苫小牧の銘菓「よいとまけ」ってこの三星さんが作ってたんやな-☺️