ウトナイ湖近く、絶品かしわ蕎麦!
そば処福住 ウトナイ店の特徴
人気の天丼セットはボリューム満点で大満足の美味しさです。
ウトナイ湖道向かいの明るく綺麗な店内でリラックスできます。
メニューが豊富で、ザル蕎麦とジンギスカン丼のセットが絶品です。
かしわ蕎麦をいただきました。つゆが気持ち甘めで美味しいです。普通サイズなのに麺が多めでお腹いっぱいでした。
空港✈️にいく途中でランチをさせてもらいました。メニューも豊富で悩みましたが、1番人気の鴨せいろをもらいました。お蕎麦美味しかったです。最後につけ汁を蕎麦湯で割ったのですが、これも美味しかった(^^)折角なので、牡蠣の天麩羅もいただきました。美味しかったです。牡蠣の天麩羅、塩でも食べたかったです。値段も手頃で、量もちょうどいい感じでした(^^)北海道のチェーン店なのですね、羨ましいです。前にはウトナイ湖があるので、道の駅で珈琲でも飲んで、新千歳から東京に戻ります。ウトナイ湖では白鳥🦢に会えました!【弥生の湖(うみ)の白鳥 何思う】
ウトナイ湖の道向かいに建つお蕎麦屋さんです。交通量の多い4車線道路の交差点近くの立地ですので、食事後に車を出すのに少々気を使いますが平日も昼時は賑わっていました。場所柄か男性客9割といった客層で、ボリューム感は頼もしい限りです。冷やしとっぱち蕎麦をいただきましたが、ホワイト系のお蕎麦が鰹出汁の汁と良くあって美味でした。ちなみに「とっぱち」はトッピングされているイカ天とタコ天の足の数からの造語だそうです。
白老のウポポイの帰りに寄りました。時間は昼ピークを外れ、14時半過ぎでしたが平日でも、お客さんが入れ替わり立ち代わり程よい感じに来店してました。メニューも、リーズナブルで割とボリュームもあり美味しく頂きました。セットメニューもあり、お蕎麦も温かいの冷たいの選べる商品多めです。私の選んだのは、納豆蕎麦のトッピングで海老天です。スタッフの方もテキパキと動いて感じ悪くなかったです。他の同じ「福住」さんに比べても、良いお店だなと感じました。
人気の天丼セット注文。中々のボリューム。セットなので小鉢✖︎2と思ってましたが普通サイズが2つくらいのボリュームでしたが、美味しいのでペロッといけました!提供もかなり早い方だと思いました。チェーン店の様なので他の店舗にも行ってみたいですね!
北海道と言ったらスープカレーや室蘭のカレーラーメンなどまた苫小牧ならホッキカレーとカレー料理が多いイメージです。寒い地域ならではと感じています。今回出張できた北海道苫小牧市でいつもはカレーラーメンの店に入るのですが北海道の同僚と行動が一緒だったことからそば屋に入店しました。せっかくなのでカレー南蛮にしてみました。麺がけっこう多くてボリューム満点でしたね。
ざる蕎麦とジンギスカン丼のセットはなかなかなく、大変美味しかったです。食事の途中で、蕎麦湯持ってきてくれます。
全道に何店舗かあると思うのですが、蕎麦も天ぷらもおいしいです。天ぷらは特に薄ころもでサクサク。好みです。
人気No.1の天ざる、大盛を頼んでみた~🤭サービス良すぎのそのボリュームに圧倒されました😱💧ゴルフ帰りのお立ち寄りにピッタリです✌️
名前 |
そば処福住 ウトナイ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-58-2923 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

そば処福住 ウトナイ店さん。道の駅ウトナイ湖の国道挟んで向かい側に店舗があります。そばセットがお得で美味しく満腹になります。一番人気のそば天丼セットを温かいそばでいただきました。海苔の香りがほのかに香ばしいそばも良いですが天丼がとても美味しいですね。当麻産のお米を使用とのこと、セットの主役は丼だと思いまいした。カラッとサクサクな天ぷらにしつこくない甘さのタレが絡んで大変美味でした。特にえのきの天ぷらの美味しさには驚きました。おすすめのお店だと思います。ごちそうさまでした。