昔懐かしい空間で、海老ドリアを!
東亜珈琲館 本店の特徴
千歳市にある由緒ある老舗喫茶店、昭和の雰囲気を楽しめます。
海老ドリアやナポリタンなど、懐かしい味わいのメニューが豊富です。
新千歳空港にも支店があり、モーニング利用にも便利な場所です。
千歳市にある由緒ある老舗の喫茶店。札幌に移住してから、ほぼ毎月、北海道へ旧知が訪ねてくる感じだ。千歳空港へ出迎えに行く際、時間調整でこちらの喫茶店を利用させて貰っている。喫茶店だけど、ランチもやっていて、直近はおろしハンバーグセットを頼んだ。店の方も親切丁寧で、これからも空港の送り迎えで通いたいと想う。
昔懐かしい雰囲気です。1人でゆっくり食事を楽しみたい方にはおすすめです。ドリアを注文したのですが、寒い日だったので熱々のトロトロがとても身体に染み入りました。美味しく頂きました。コーヒーも飲みやすくよい香りで、コーヒー好きな私にとって、至福の時間となりました。
知人にここの海老ドリアは美味しいよと勧められ初めてのきました。昭和な感じのレトロな喫茶店。お店の雰囲気もスタッフもとてもいいです。こういう所に来たらやっぱりナポリタンも食べたくなって海老ドリアとナポリタンを食べました。ナポリタンは王道な味で美味しかったです。海老ドリアも海老がプリプリ、ホワイトソースもなめらかで美味しいです。駐車場はわりと台数が停められるかと思います。お支払は現金のみですとても素敵なお店でした。
北海道馬旅 3日目のモーニングで伺いました。ここでも、他の店と同様にモーニングを注文、コーヒー、トースト、目玉焼き、キャベツサラダの定番モーニングをいただきました。北海道のモーニングといえばこの組み合わせなのでしょうね!とてもおいしかったです。空港にも同じ名前の店があり支店かなと思いました。ここも朝からやっている貴重な喫茶店です。
北海道旅行の初日、8時に空港着だったため、モーニングで訪問しました。朝から混んでいましたが、タイミング良く奥の席が空いていたので、レトロな雰囲気な中でゆっくり過ごすことができました。サンドイッチのパンはふわふわで、マスタードがピリッと効いていて王道の味。パンケーキは今風ふわふわではなく、中身のつまった食感が懐かしく、目玉焼きと合いました♪コーヒーも苦味酸味のバランスが良く、美味しくいただきました。北海道旅行の際はマストで寄るお店にしたいです!
千歳市街地の老舗喫茶店、新千歳空港内にも支店があります。内外観共に昭和テイストなまま、常連さんの挨拶や冗談が飛び交っていました。セルフ式コーヒーショップに押され、町から淘汰されていった昔ながらの喫茶店。生き残ったのには何か理由があるのでしょう。居心地の良い店内で寛ぎの一時を過ごさせていただきました。すっきり系のブレンドコーヒー美味しかった、ごちそうさまです。
千歳っ子定番の喫茶店に三十年ぶりに来訪...学生時代によく注文していたピラフとドリアを堪能。外観も店内も味も変わりなく、懐かしさに浸らせていただきました(笑)
禁煙🚭駐車場あり。10〜15台程。支払い現金のみ。小さめの4人席9つ、6人席2つ、カウンター2席、北海道・朝日・読売・スポーツ新聞、他雑誌、漫画あり。トイレ広くて綺麗です。レンガ風のレトロな建物で、店内も昭和な雰囲気。モーニングトーストは厚めのしっとり食感で美味しいですv
2022年4月平日モーニング利用禁煙、現金のみ、wifiあり開店の8時に訪問し、待たずに入れました。Bモーニング クロックムッシュ 730円素朴ながら、パンがフカフカで大変美味しかったです漫画、新聞などもあり、読書しながら長居できそう。マスターも感じの良い方で、居心地良かったです。
名前 |
東亜珈琲館 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-24-9699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝ごはんをしっかり食べたい派ですが早い時間はモーニングだけかと思いましたが全メニューオッケーとのことで大満足でした。通常メニューは時間がかかる場合があると思いますがお時間に余裕のある方は是非おすすめです。