庄内で楽しむオリジナル喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン 大安食堂 鶴岡店の特徴
醤油白ネギラーメンはオリジナルメニューで満足できます。
庄内では珍しい美味しい喜多方ラーメンを楽しめます。
提供時間が早く、家族連れにも優しいテーブル席が豊富です。
帰省した際、ラーメンが食べたくなり寄った喜多方ラーメンの店。喜多方醤油ワンタン麺¥880を頼んだ。喜多方ラーメンと言うと特長的なのは手揉みの縮れ麺であるが、頂いてみると、二郎系とまではいかないが固めでわしわし感がある。背脂が薄っすら浮いたコクのある醤油スープ。本場とはやや違う気がしたが、美味しく頂けた。量は少なめなので、大盛にするかセットにしたほうが満足感はあると思う。昼時、客層は年配の御夫婦が多いか。駐車場は隣接しているauショップと同じのようだ。
18時30分頃来店しました。店内は明るく、対応してくれた店員さんがとてもハキハキとしていて感じの良い方でした。季節限定の麻婆麺を頂きましたが 辛みは感じましたが 辛すぎず大変美味しく スープまで食べ切りました。味噌、塩、醤油もあるので 次は 違うものを頼んでみようと思います。
塩ラーメンの細麺を食べました。ちぢれ麺ですが、ツルっとして美味しいです。チャーシューは、柔らかいか枚くらいのってました。
本場では無いので期待していなかったのですが、いい意味で裏切られました。スタンダードな感じの喜多方ラーメンで、なかなか美味しかったです。
複数の種類があり、ほとんどがこの店オリジナルメニュー。細麺か中太麺かを好みで選択可能。味噌ラーメンしかまだ食べたことがないのですが、野菜の旨味が溶け込んだ濃厚なスープは、全て飲み干せる程絶品です!
期間限定メニュー?のような白ごま坦々麺を食べたのですが、辛いという味しかしませんでした。私はまだまだみたいです。
喜多方ラーメンと言われれば自分の大好きな最も美味しいイメージで暖簾をくぐるだろう。そんなハードルが上がりきってる状態で食すラーメンは何を出されても・・・・・しょうゆラーメンを注文しスープの後味がちょっと口に残るかな程度で無難な感じにまとまっているが、もう少し喜多方を名乗るんだったら麺に加水してしっとりぷるぷるにして欲しい。営業時間も長いしサイドメニューもチャーハン、餃子と充実し普段使いには良い店だろう。喜多方ラーメンの看板は大きく偉大であった。
平日のお昼に訪れました。店内は高齢夫婦が多かったです。他に大学生らしき若者男子、サラリーマン風の男性などがいました。味噌野菜ラーメンを注文。麺は中太、細麺から選べました。店内がそんなにこんでいなかったからか、割りと早く食事が運ばれてきました。味はうーん、可もなく不可もなく。ややあっさりめかな。でも二枚あったチャーシューはトロトロでおいしかったです。こってり目を狙って、チャーシュー麺にすれば良かった!
中太麺、細麺選べます。どのラーメンも美味しいです。私は酸辣湯が好きです。
名前 |
喜多方ラーメン 大安食堂 鶴岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-24-7151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【今回】は醤油白ネギラーメンを頂きました。見た目よりもこってりしてましたが美味しく頂きました。【前回】は野菜味噌を中太麺で頂きました。野菜も入ってて美味しかったです。