赤湯駅前でラ・フランスをどうぞ!
杵屋 赤湯支店の特徴
JR赤湯駅東口ロータリー正面に位置しており通いやすいお店です。
カフェと三奥屋(漬物屋)が併設し、楽しみが広がります。
無料で喫茶スペースが利用でき、電車待ちに最適です。
駅の真ん前、電車の待ち時間に立ち寄りました。2人座れる小さいテーブルが三つあります。ケーキと紅茶をいただきましたが、とってもおいしかったです。お店の方もとても感じよく。しかし隣の人がブドウジュースを頼んでいて、そういえば今は葡萄の季節!とハッとなり、隣の人、これすっごく美味しい、初めて飲んだ、とお店の人に話しかけてて、ちょっとだけ羨ましくなりました。が、お腹タポタポになるので我慢しました笑。
赤湯駅での新幹線待ちで利用させていただきました。近隣にカフェやファミレスが無く困っていましたが、こちらにイートインスペースがあり、助かりました。美味しいお土産がずらっと並んでおり、和菓子だけで無く洋菓子(ケーキ等)もあります。店内でアイスコーヒーと葡萄ジュース、ブルーベリータルトをいただきましたが、どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。
新幹線を待つ間、ふらりと立ち寄らせて頂きました。とても広い店内には、和菓子だけでなく、ケーキなどの洋菓子もあり、和菓子と洋菓子の間のような、オリジナルのマシュマロなどのお菓子もあり、手土産からイートインまで充実していました。ハチミツなどの地場の名産品も少しながら扱われています。きっと工夫して、色々な味を開発されているのだろうな、と思える丁寧な作りで、店員さんも丁寧で、ゆったりした良い時間が流れていました。赤湯温泉の旅の最後のお土産を買うのにとてもおすすめです。
JR赤湯駅東口ロータリーの正面に有る和菓子屋さん。店名は和菓子屋ですが、洋菓子も美味しかったです。イートイン出来ます。
電車の待ち時間で喫茶スペースを利用しました。ケーキセットがとても美味しくてしかもお得で、名物の店員さんに会えたのが嬉しかったです。赤湯に来たら一度は寄るべし。
赤湯駅東口駅前にあります。新幹線を待つ間利用ささせていただきました。駅構内で珈琲を飲むとなると自販機かコンビニのドリップ珈琲になります。こちらのお店はイートインができます。二人掛けののテーブル席が二つと、四人掛けのテーブル席がひとつあります。口コミ通り、店員さんの接客がとても良かったです。「口コミの評価が高いお店ですね」とお伝えしたところ「怖くて見ていない」とのこと(笑)その場で口コミをお見せしたところ、とても喜んでいらっしゃいました。また利用させていただきます。
カフェと三奥屋(漬物屋)が併設されています。杵屋ではありますが、直営店ではないためポイントカードの利用不可です、ご注意ください。駐車場は北側(駅前のカーブの辺り)に3台分くらい?あります。
感じの良い店員さんでとても癒されました!葡萄ジュース美味しかったです、また機会がありましたら必ず伺いたいと思います◎
ほんの少しの買い物でしたが、店員さんがとても優しく明るく接してくださいました。また来る機会がありましたら寄らせていただこうと思います!
名前 |
杵屋 赤湯支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-43-2023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ラ・フランスのゼリー美味しいっす。