季節ごとのフルーツパフェ、夢の盛り合わせ!
HATAKE STYLE 本店の特徴
高橋フルーツランド併設のカフェで、フルーツを存分に楽しめます。
季節ごとのパフェは果物たっぷりで、特にシャインマスカットが人気です。
お昼時の日替りランチメニューもあり、648円で美味しいパフェが楽しめます。
季節のフルーツパフェをいただきました。桃のソフトクリームが美味しかったです🍑カッサータも美味しそうでした。隣接しているショップで果物や採れたて野菜を購入できます。また行きたいです。
朝9時からパフェ食べられるという事で行ってみましたが結果いまいち。果物が全て甘くない。シャインマスカットもナガノパープルも酸味が気になるくらい甘くない。あの濃厚な甘さのシャインマスカットにこんな甘くないのあるんだって驚いたくらい。プラムも硬くて甘くない。メロンも硬くて甘くない。赤肉メロンは柔らかいけどやっぱり甘くない。桃も桃の香りはするが甘くない。甘く無いというか味が薄いというか、一昔前の甘くなくて硬い古い品種の果物みたい。ここまで甘くないとソフトクリームが甘いから飽きないようわざと甘くない果物使ってるのか?って気がしてきたがどうなんでしょう。
フルーツ農園の高橋フルーツランドに併設しているカフェ。主に季節のフルーツを使ったパフェが食べられる。車じゃないと難しい場所かも。しかし、山形駅のエスパル山形にもテイクアウト専門でお店がある!カフェはドライフラワーが飾ってあって可愛い雰囲気。隣にフルーツの直売所がありお土産も買える!さくらんぼ狩りもやっている!◆さくらんぼパフェ(¥1500弱だったはず)糖度の高いさくらんぼとさくらんぼアイスが乗っているパフェ。他コーンフレーク、生クリームが入っている。さくらんぼアイスが甘酸っぱくて美味しかった!◇予約平日可(土日祝は予約不可)◇営業時間【平日】10:00-16:00【土日祝】10:00-17:00(Lo16:30)定休日…木曜日◇クレジットカードVISA・MasterCard・JCB※電子マネー利用可◇席数34席。
季節ごとに美味しいフルーツを楽しめる。この日はラ・フランスのジュースにピザと無花果のパフェ。 パフェの土台のクリームの中にドライ無花果も入っていて美味しかった。
想像を上回る素敵さ!値段もそれほど高くないし(825円)いろんなフルーツを楽しめて美味しかったです!他のお店で食べたパフェはフルーツが少なかったり、食べてはいないけどやたら高かったりするので、ここはとても満足感が高かったです。
2022/7/12平日のためかお客さんはまばらでした。今回は季節のパフェを食べました。🍒サクランボやメロン🍈、サクランボとバニラのソフトクリーム、とても美味しかったです。また、隣接する直売ではサクランボの発送はできませんでした。駐車場、トイレあり。
週末の午前中からお昼過ぎにかけてはめちゃくちゃ混み合っていますので、13時過ぎが狙い目だと思います。様々な季節のフルーツを扱っていますが、6月はなんと言ってもさくらんぼパフェ!さくらんぼも美味しいのですが、さくらんぼジェラートがものすごく美味しいです。さくらんぼは隣の売店で購入したり全国発送も可能です。
タコライスとピザは野菜がたくさんで味も濃すぎずとても美味しかったです!パフェもバニラソフトとシャインマスカットジェラートみたいなアイスミックスで果物もたっぷり食べごたえあって幸せでした🎵しかもパフェは二人でシェアするのを気づいて下さったお店の方のお気遣いでスプーンを2つつけてくれていて優しさも感じられるお店でした❤
季節のパフェとプリンあらモードをいただきました。どちらも、ブラッドオレンジ、イチゴりんご、洋梨、しらぬい、シャインマスカットが乗っていて、パフェはイチゴのソフトクリーム、プリンあらモードはもちろんプリンがいらっしゃいます。どちらもフルーツの甘さが引き立ち大変美味しかったてす。ランチ帯には、ピザもあるようなので、今度はランチも食べてみたいです。
名前 |
HATAKE STYLE 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-673-4706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

農園に併設されたカフェ。訪問時は季節のパフェを頂いた。山形名産のフルーツが少しずつ色々と楽しめるお得感のあるパフェ。店内は広く、スペインの田舎にある小さなカフェを彷彿とさせるアットホームなもの。朝はすいているが、昼以降は混むようだ。