情緒溢れる古民家で堪能する美味蕎麦。
手打そば たから亭の特徴
古民家風で庭の景色を楽しみながらそばをすする独特の雰囲気が魅力的です。
鴨汁もりそばは焼き目の香ばしさと爽やかな柚子皮のつけ汁が絶妙です。
天ぷらは揚げたてサクサクで、季節の素材を楽しめる豪華な品揃えです。
よく行く蕎麦屋で蕎麦美味しいです。個人的な感想ですが、山形南部上山ではトップ3に間違いなく入る店です。県外からのお客さんもよく連れて行く店です。趣がある建物もいいです。季節のぶっかけ蕎麦がオススメですね。1人でも蕎麦湯がたっぷり頂けます。
とても丁寧に作っているという感想。まずそばの器、蕎麦猪口はきちっと冷えた状態で出され、冷たいものを冷たいまま提供しようという意思を感じた。また蕎麦つゆは蕎麦の香り・味を損なわないように少し薄めになっており蕎麦を引立てている。そば茶も美味しく、野菜の天ぷらも火の通りがバッチリでとても美味しい。ただ、私には蕎麦の香りが少し弱く小麦が強いような気がしたが二八なので妥当かも。あと白い平皿に盛られているが、ざるかせいろの方が美味しそうに見えると思う。
情緒ある外観、細い路地の先にあって、隠れ家的な雰囲気。伺った時は並んでました。外小屋を再利用した待合スペースなところもあり、待たせて頂きました。待ち時間はさほどでも。雨降りが良かったのかも。店内も落ち着きのある大広間。いい感じです。蕎麦は、石臼挽きという事でした。細めのしろっぽい麺、しっかりとしていて喉越しが良く、とても美味しい蕎麦でした。満足です。PayPay20%還元期間中で、凄くお得に頂けました!!
山形・銀山温泉から新潟へ帰る途中で立ち寄りました。住宅街の中にあり少しわかりづらいのですか、古民家を移築?した建物は、とても雰囲気が良い感じ。月曜日の11時半位でしたが、我々のあとのお客さんから直ぐに座れず順番待ち。天ぷらもりそば・えび+野菜を注文。新潟はへぎそばがメインのため、久し振りにニ八そばをいただきました。手打ちで細くて喉ごしのよい、とても美味しいそば。また、天ぷらも揚げたて。天つゆは付いていましたが、塩を頼んだらピンク色の岩塩がでてきてビックリ。天ぷらもとても美味しくいただきました。
久々においしいお蕎麦と天ぷらを頂いたような気がします。細めのお蕎麦でツルっと頂けます。天ぷらはワラビなど山菜と野菜の天ぷらでこちらもとてもおいしかったです。座卓とテーブルがあるので床に座るのが苦手な方もいいかと思います。山形に遊びにくる人がいたら是非連れていきたいお蕎麦やさんです。
手打ちそば「たから亭」さんに初訪問。旧家を改装したような落ち着いた佇まい。お店の前に2台、お店の裏手に広い駐車場があります。この日は日曜日ということもあって、大行列。東屋のほか、縁の下に椅子が置かれた日陰を選んで皆さん整然と待っておりました。まずは、名前と人数を書き、並ぶことに。お店の前に池があり、まだ小さいながら沢山の鯉が泳いでいました。まあまあ陽射しは強いもののぼんやり池を見ながら、まったり気分になっていたところ、名前を呼ばれて店内へ。中堅どころの女性の方が手際良く席に案内してくれ注文を取ってくれました。店内は大広間+8畳間の二間で、大広間には椅子席が2席、座机が大小合わせて6席、8畳間に1席×6人掛けという配置。さて、色々と迷ったものの、私は鳥付けそば(1,100円)、熱い鶏付け汁に冷たいお蕎麦。家内は野菜天そば(1,350円)を注文。待つこと、15分ほどで着丼。蕎麦は二八の手打ち。香りが強く、喉越しが良い。鶏付け汁も出汁が効き上品。家内の蕎麦タレをもらい食べましたが、出汁が強く醤油系抑え目のタレでお蕎麦の味を引き立たせます。これは美味しい。県外車両も目立ちましたが、わざわざ遠方より来店する訳だと、変に納得しました。大変美味しくいただきました。ご馳走さま。
日曜日のお昼に初訪問!すでに店内はたくさんのお客様でいっぱいでした。駐車場は正面に数台と店舗裏にも駐車場があります店内に入り名前と人数を書いて待つスタイル。店内の雰囲気も抜群です!写真は天ぷらもりそば、えび+やさい(大盛)サクサクの天ぷらとお蕎麦も美味しくいただきました。
大好きな蕎麦屋さんの一つです♪好き嫌いありますが一緒に行った人には皆美味しいと好評です母と蔵王に紅葉を観に行った帰りに昼食、暖かい鶏そばをいただきました 細くすすり心地の良い硬さも抜群な蕎麦、椎茸(?)の風味良い出汁、シャキシャキとアクセントになる嬉しい三葉、鶏肉も濃過ぎず美味しい♪ここのお蕎麦、大好きです♪
平日でしたので待たずに食事をする事が出来ました。野菜天ぷら付きの冷たい蕎麦を頂きました。サクッとした天ぷらもとても美味しかったです。手作りのマスク入れも清潔を保てて嬉しかったです。紅葉の山を眺めてゆっくり食事が出来ました。
| 名前 |
手打そば たから亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-673-3103 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日のお昼に伺いました。正午前だったので空いていましたが、その後はほぼ満席に。細めのお蕎麦はこれでもかというくらい冷水で〆てあり、かなりの歯応えで量もたっぷりあります。お出汁の味付けは思ったより控えめ。