童心に帰る、山寺のスライダー!
蔵王スーパースライダーの特徴
小学生でも操作できるスライダーで家族そろって楽しめる!
リフトで山頂へ行き、爽快感あふれるスライダーが体験可能です。
童心に帰れる楽しさがあり、ちょっとしたスリルも味わえる場所です。
スライダーは小学校一年生でも操作できました!何回もやりたいというおねだり。リフトでのぼれるので疲れません。
数十年ぶりに再訪しました。蔵王スキー場にあるスライダーです。子供の時の思い出と変わらず、とても楽しいスライダーです。大人600円(リフト\u0026スライダー)小人(12歳未満)450円(リフト\u0026スライダー)リフトの空中散歩がこんなに楽しく感じるのは大人になったからでしょうか。子供の時にはわからない感覚でした。ゆっくりリフトに揺られて登り、スライダーで降りてきて10〜15分くらいです。幼稚園くらいの小さい子供さんは、大人と同乗して滑る事ができます。小学生低学年くらいの子供さんなら1人で大丈夫だと思います。スピードは出そうと思えばめちゃくちゃ出るので注意です。大人でも躊躇するくらいのスリルを味わえます。
30年ぶりに子供と来ました何も変わってないけどかなり楽しい🎵スピードもブレーキかけないとコースから飛んでしまいそう価格はたかくなりましたけど。
小学生のお子さんにはいい遊びになります。リフトが1人用なのと、スライダーはずっと加速しても安全なのかな?後は近くに温泉があるのも良し。
晴天ではなくうっすら雲のかかった天気でしたが、ギラギラ暑いわけでなく、ほどよい涼しさでよかったです(笑)7歳4歳の子供達も怖がることのない高さのリフト、スライダーのスピードなど全てよかったです(*´ω`*)
小学校低学年くらいの頃、私にとっての遊園地と言えば山寺にあった山寺芭蕉苑でした。確かその芭蕉苑にもスーパースライダーがあり、何回か乗った記憶があります。当時の私の年齢と、同じくらいになった長男と楽しんで、また懐かしんで来ました。
思ったよりコースが長くてスピードが出て楽しかったです。子供も大喜びでした。一回600円は少し高い感じが・・・連続で二回三回は乗れませんね(笑)
ちょっとしたスリルと爽快感があって、子供も大人も楽しめますね。やっていない時期がありますので、事前確認を勧めます。
夏なのにやってませんでした。😥
名前 |
蔵王スーパースライダー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-694-9417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1年ぶりにリフト&スライダーに乗りました。リフトに乗りました。時速は、5km/hくらいです。揺れがあります。スライダーに乗りました。最高時速はだいたい15km/hくらいです。心配な人は、スマホケース首掛けがおすすめします。受付終了時間は、16:30までです。(初めて乗ったことは3歳くらいです。)