全館畳敷きで癒やしの宿。
おおみや旅館の特徴
硫黄の香りが漂う蔵王の素晴らしい温泉が楽しめます。
お部屋はリニューアルされ、おしゃれで清潔感があります。
旅館のホスピタリティが素晴らしく感動しました。
フロント、廊下、客室まで全面が畳ばりで驚きの気持ちよさ。迷路のような館内、階段も最初は??だったものの、次第に探検しているような気持ちに。お部屋は広く、お洒落で隅々まで心配りが感じられ、素敵で楽しいお宿でした。
温泉も料理も満足です。多種の温泉に入らせて頂き、どれも良かったです。既にももう入りたい程です。旅館の雰囲気もとてもくつろぐ事ができました。料理も食べきれない程👏大変満足しました。ありがとうございます!
山形牛のコース、陶板焼き、すき焼き、しゃぶしゃぶからの選択が可能。刺身のレベルは高くはないけど、お肉は美味しかった。エレベーターも無く、階段での登り降りがあって部屋までの移動が大変だけど、全館畳敷でスリッパ無しで過ごせるのは心地よい。竹久夢二の絵と版画が館内至る所にあって雰囲気いいお宿でした。温泉は加水されてぬる湯で適温。ph1.9の強酸性の源泉は効く〜!って感じ。
家族3人で泊まりました。館内は全て畳敷きで落ち着いた空間で癒されました。また旅館の方々のサービスや接客がとてもよかったです!挨拶はもちろん、お料理の説明も丁寧でより美味しく食事ができました!今回旅館のホームページから直接予約したので、姉妹館の四季の湯と国際ホテルの温泉にも入れる湯めぐり手形をいただきました!それぞれ違った雰囲気の温泉に入れて大満足でした。
全て畳敷の床で足が気持ち良い。お風呂は掛け流しでちょうど良い湯加減の美人の湯。露天風呂は天井まで囲まれてますけど十分でした。旅館の外には足湯も、そして食事が素晴らしい!ご飯はつや姫で美味。写真以外に山形牛煮込み等ついてましたがどれも優しい味付け。料理長森直弥さんのセンスが光ってました。
立ち寄り入浴で初めて利用しました。まずフロントの男性がとても丁寧で「ここににして良かった!」と感じた所に、コンパクトながらとても綺麗で清潔なお風呂で感動でした。わたしは座高が高いので、通常の浴槽だと首まで浸かるのは不可能なんですが、こちらはなんとあごまで浸かることが出来てほんとうに良かったです!蔵王の強酸温泉で首もあごもツルツルになりました。照明も控えめで、静謐でかけ流しの音だけが聞こえる癒しの空間での湯浴みは最高の一言につきます。帰りに見送ってくださったフロントの方も丁寧で素晴らしかったです。
1人客を受け入れてくれてありがとうございました。白濁の湯がとても気持ち良かったです。ご飯も美味しくいただきました。次回は、家内連れて来ようと思います。
スキー旅行で利用しました。畳敷きで雰囲気の良い館内と個室、選べる浴衣やマッサージチェアや読書スペース、旅館の前には足湯もあり、ゆっくりとくつろげました。お風呂もとろっとしてポカポカすべすべになりゆっくりできました。そして豪華な夕食、朝食‼︎食べきれない量でした。山形牛の質の高さには驚きました‼︎登板焼きは最高でした。また行きたいです。
隅々までお掃除が行き届いていて古きよき老舗の旅館でした。ビジネスホテルに泊まる事が多かったこの頃、おもてなしの心を感じた 旅館っていいなって思えた旅となりました。
名前 |
おおみや旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-694-2112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても素晴らしい温泉旅館でした。とにかく雰囲気が最高です。料理もとても美味しく、スタッフさんもみなさん親切です。温泉は少し狭めなので、空いている時間を見極める必要があるかもしれません。また泊まりたいと思います。