温泉と食事、心のこもったおもてなし。
堺屋 森のホテル ヴァルトベルクの特徴
スノボーのレンタル後、スタッフが温かく迎えに来てくれるサービスが魅力です。
部屋からは木々の間を行き交うゴンドラの景色が楽しめる絶景ポイントです。
しゃぶしゃぶとすき焼きから選べる夕食は、特に満足度が高いと好評です。
温泉が良いということで、こちらのホテルに宿泊させていただきました。強酸性でとても体に染みる感じがよく、滞在中に数回お風呂に入らせていただきました。冬に宿泊しましたが、部屋にカメムシが現れました。ただホテルが古い建物ですので仕方ないと思いました。ただ唯一改善していただければと思うことは食事の出す速度です。着くと同時にメインのすき焼きにスタッフの方が、火をつけてしまわれていたので10分後には、まだ前菜も食べれていないのに関わらず出来上がってしまっていましたし、椀ものまで全て出てくる状況でした。食事の味がどうこうというより、従業員の教育の問題が感じられます。良いホテルですのにすごくもったいなく感じました。
ゲレンデに歩いていける。いつでも近くのリフト乗り場に送迎してくれる。夕食は沢山出るしサービス、スタッフの熟練度が素晴らしい。
スタッフの皆さんに温かく迎えられたのが一番印象深いです。館内は新しい一方、堺屋さん時代の白黒写真や世界の民芸品なども展示してありました。コメントで古いという書き込みがありましたが、古い感じはしませんでした。蔵王の強酸性のお湯で大浴場の蛇口が黒ずんでおり、それが古く見えるのかもしれません。
とにかくスタッフの対応がよかった。食事の時も子供を気にかけてくれたりとても嬉しかった。食事の内容も品数が多くとても美味しくいただきました。館内は古いけど味があって良いし部屋にはエアコンはないけど窓を開けただけで十分涼しかった。外の露天風呂は自然の中にあって最高のロケーション長風呂してしまうほど最高だった。また行きたい宿の一つ。
蔵王温泉のリーズナブルな宿を探して宿泊しました。ゲレンデ隣りにあるスキー宿です。夜はホテルの前で星座の撮影ができます。お風呂は硫黄泉で、野天風呂は野趣溢れるいいお湯です。食事は口に合いませんでした。いきなり陶板焼きに着火され、食事を急かされた感じです。今度蔵王温泉に来るときは違う宿にします。
最高のホテルでした。場所は少し高台にあるのですが、ホテルから蔵王温泉バスターミナルまでの送迎もしていただけるんだとか。24時間入浴可能な温泉の大浴場、露天風呂のほかに夏季限定ではありますが、日の出から日の入りまで入れる野外での露天風呂もあり、自然と一体化できる本当に素晴らしい温泉を堪能できました。冬はスキー場で有名な蔵王で、最寄りのゲレンデまでななんと徒歩1分!!中森ゲレンデ、蔵王中央ロープウェイのすぐそこです。今回のホテルでの食事は朝食のみ利用でしたが心のこもったおいしい朝食に感動しました。今回は9月に利用したこともあり、山形の名物の芋煮があり、お米ももちろんおいしく、また、知る人ぞ知る山形の「だし」なるものがあり、野菜嫌いの小学生の娘も「おいしい」と食べてました。朝食でここまでおいしいのだから、当然ディナーもおいしいんだろうな、と思います。また、朝食には女将さんからの手書きのメッセージも添えられており、すばらしい経験がてきました。スタッフさんたちはみなさん気さくに笑顔で対応してくださるし、話しかけやすい雰囲気なので、わからないことなどはなんでも聞けるし、分かりやすく教えてもらえました!!YouTubeでもUPしております。もしよければ「くまのみまんた ヴァルトベルクに泊まってみました」で検索してください!!
スノボーのレンタルをした後宿泊先の行き方を聞くため、連絡入れたら迎えに来てくれました。親切な対応が嬉しかったです✨雪の積もった中での露天風呂の天然温泉は最高でした!和室の部屋もとても綺麗で居心地が良かったです。料理は山形牛のステーキ、鴨肉のしゃぶしゃぶ、フォアグラの茶碗蒸し、など高級食材で豪華過ぎて感動しました。スノボーツアーでこんな美味しい料理たべれるとは全く思いませんでした。店員の対応も丁寧。朝食の箸袋には一言一言手書きで書かれていてとても嬉しかったです。また、米が美味くて何度もおかわりをしてました。最後帰りにレンタル品を返そうとレンタルショップに行こうとホテルのバスの方にお願いしたらレンタル品を代わりに返してくれて、帰りのバス停まで送ってくれてこんなサービスしてくれるんだと心が温まった。山形の人達とても親切で最高のスノボーツアーを満喫出来ました!また行きたいてす。教えたくないお勧めホテルでした。
会計て誘導をしてくれた方はとても、親切丁寧でとても良かった。温泉は、白濁の湯と源泉かけ流しでとても満足でした。
部屋から木々の間から往復してるゴンドラが見えました🚠夕食はしゃぶしゃぶとすき焼きが選べてすき焼きにしました。蔵王牛が沢山入ってて美味しかったです^ ^温泉は24時間入れて女性の露天には打たせ湯、男性の露天にはぬるい寝湯があります。ずっと浸かってられるくらい気持ちいい温度だが酸性が強くピリピリ痛くて長時間は入ってられない。水風呂があると嬉しいかな。野天風呂は日出から日没まで入れるが聞くと夜入りに行く人はいるらしい。灯がなく夜道は危ないのでおすすめはしないらしい。街灯がある所から徒歩2分もかからないから大丈夫だと思います。
名前 |
堺屋 森のホテル ヴァルトベルク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-694-9300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日帰り入浴でおじゃましました。内風呂1・露天風呂1 ・施設のお外に野天風呂。施設は古いですが、綺麗に清掃されているとおもいます。野天風呂 洗い場なし。横に渓流があり自然を感じながらの入浴最高でした!施設内のお風呂も良かったです。この辺りの温泉はどこもそうですが、硫黄泉質良すぎるので、お肌の弱い方はピリピリしてしまうかもしれません。湯上がりに軽くシャワーおすすめします。スキーシーズンではない今の時期だからこそ、ゆっくり温泉を満喫できました。