蔵王で楽しむ温泉とジンギスカン。
ペンションぼくのうちの特徴
蔵王温泉に隣接した立地で、スキーや夏山ハイキングに最適です。
硫黄の香り漂う温泉で、熱めのお湯が心地良いと評判です。
自家製ジャムとオムレツの美味しい朝食が大人気です。
正面がロープウェイ入口、隣はLAWSONなので素泊まりには良かれと思います。どこに観光に行くにも利便性は抜群。夕食のジンギスカンのお肉は米沢の義経焼きより臭みがなく、柔らかくペロリ完食!!副菜、服副菜までめちゃくちゃ美味しかったです!!朝ごはんも山菜をふんだんに使用したキノコ類、副菜、副副菜、つや姫がすすみました。ワンコ2匹連れていきましたがお部屋で穏やかに過ごせました。特にお風呂が気に入り、空きがあれば何度も一人でゆっくり入れますし、源泉かけ長しを三回も堪能し、さすが全国2位の強酸性の硫黄の湯、3時間たっても手足がぽかぽかし、最高でした。
山形県を代表するスキーヤー、伊東秀人さんのご実家のペンション。鍋、ジンギスカンとボリューム満点‼️味も文句なし‼️お部屋も綺麗で、おかみさんもとっても優しくて本当に居心地の良い宿でした‼️宿のお風呂ももちろん温泉で蔵王温泉の濃い温泉♨️が味わえます。リピーターになること必死です‼️スキー場へのアクセスも目の前なので歩いてすぐ‼️是非、泊まって欲しい宿の一つですね‼️駐車場はスタッフさんに聞いて目の前のスキー場の駐車場を使う感じです。
観光やスキーをする上で、立地は最高。隣にコンビニがある。お風呂(温泉)や客室の一部はリニューアルされ、ゆったりくつろげる場所になった。
ペンションの横がコンビニです。店主が経営してます。コンビニで買った酒は夕食時に持参出来ました。完全和室。風呂は熱いですが、最高ですよ。
お風呂が、硫黄のにおいがして、熱めですが、気持ちよかったです。内装は、古めですが、女将さんが笑顔がすてきでしたよ。ローソンのすぐ隣なので、便利でした。
山形のスキー界で知らない人がモグリ。日本のスキー界はもちろん世界で闘った男がいる、ぼくのうち。素晴らしい経歴とはうらはらに、穏やかで優しい人柄には頭が下がるばかり。リスペクトしかないっす!
ジンギスカンが、美味しかったです。随分経っている感じの宿ですが、掃除が行き届いていて、綺麗です。隣に、コンビニがあります。
宿泊予定だったのを事故に巻き込まれてしまいキャンセルしました。相手方にキャンセル料を請求したかったので予約者の方ではなく私の方に書類を送って欲しいとお願いしメールに宛名、名前を書いて送りました。来週中には送りますと言われたのにも関わらず、来ないため電話を入れるとバタバタしてたのでまだです。と言われその時点でそんなのこちらには関係ありませんがグッと堪え事情を話し、来週中に必ず届くようにお話をしました。結局また一週経っても来ないため問い合わせると向こうの引継ぎミスで別の場所に郵送しており、また送るとなると来週になりますと言われました。さすがに腹が立ったのでこちらが話だそうとすると投げやりにキャンセル料は結構ですのでの一点張り。きちんと余裕を持って期限を決めてお願いしていますし、相手方への請求は書類待ちで2.3週も待たされ結局キャンセル料はなし。一体今まで何の時間だったんでしょうね。どんな仕事の仕方してるんでしょうか。ほんと呆れるし、ただただ腹が立ちます。ちゃんと最後まで仕事したらどうですか?
温泉よし ごはんよしジンギスカン最高。
名前 |
ペンションぼくのうち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-694-9542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リノベーションしたキレイな洋室と昔ながらのスキー宿の和室があります。子どもたちは洋室、大人は和室でとても快適に過ごせました。建物は古いですが、温泉のお風呂も水回りもリノベーションされて清潔で、ジンギスカンの食事は最高でした。アットホームな雰囲気が楽しめ、コストパフォーマンスが良く、とてもおススメです。