懐かしの昭和中華そば!
金村屋の特徴
昭和の味わいを残す中華そばが魅力的です✨
創業明治38年の歴史ある老舗のラーメン屋です❗️
天ぷら中華は揚げたてのサクサク感が絶品です
中華そばをいただきました😊初めて食べたのが30年前ですが、全く変わらない味です✨優しい味わい、まさに昭和の町中華ですね~❣お店の雰囲気も懐かしいです☺変わらない良さのあるお店です!大好きです!
普通の田舎のラーメン屋です。悪くはないかと。
初訪チャーシュー麺¥770 をオーダー麺は柔らかめ具はチャーシューとネギ、ナルト良く言えば優しい味(薄め味)入店される方の殆どが、中華そばを注文してました中華そばは¥580で、全体的にコスパの良い価格帯ですご馳走様でした。
金村屋さんの天ぷら中華🍜🍥美味すぎ😊てまたハマっちゃいました😊中華そばに天ぷらがのった絶品🍜🍥飽きがこないスープに揚げたての天ぷらのサクサク感が味わえ 麺と一緒に食べる天ぷらは絶品でした。人それぞれ食べ方ありますが天ぷら2品残し味変で最後に飲み干す天ぷらの衣の油と衣がのったスープはやみつきになります。😂😂😂創業も然ることながら天ぷら中華🍜🍥美味かったです。
お昼時に訪問。店内は混雑。飛び交う注文は、やっぱり『冷やし中華』そんな中、中華そばとライスを注文🙋約30分後に着丼。優しい味のスープは蕎麦用のスープでしょうか❔🤔麺にスープが良く絡みます。最後まで飽きない味でした(●^o^●)(店内はエアコンが効いてました✌️)メニューに蕎麦、うどんもありますので、次回はどちらかの麺を頂きます‼️ごちそうさまでした🙏
噂の天ぷら中華を頂きました。スープはあっさり醬油味で美味しかったです。実は、ラーメンの画像は一枚焼き豚が足りません。一枚食べてから撮った写真だから('Д')
私好みの美味しいチャーシュー麺です。(税込み七百二十円と安価です)昔風の固めのチャーシュー。大盛り百円増しで食べたのですが、普通サイズより丼が大きくなり量が多くやっと食べきりました。昼時で出前も入っている他、店内は地元客で繁盛していました。また食べに行きたいですね。
創業明治38年と言いますから、100年以上の歴史老舗ですね❗️評判なのはオリジナル「天ぷら中華750円」舞茸・ピーマン・人参に定番の海老‼️が付きます。 真っ向勝負したい人は「中華そば🍜🍥550円」です。何と言っても 昔ながらのスープと麺ですね。出汁の香りに細麺が、するするスルーと口の中に飛び込んで来ます❗️ 色んなラーメン食べてますが、やっぱり昔ながらの中華そばが一番ですよ。その他、日本そば、うどん、ライス🍚もあるので、ぜひご家族お揃いで食べてみて下さい‼️😀✌️🎉💮👏
加美町中新田地区にあるお店。ラーメンに天ぷらがのった、天ぷら中華が有名と聞き、珍しさもあって訪問。酷暑日で季節限定冷やし中華にしようか、直前まで悩んで天ぷら中華を注文(笑)。海老や舞茸などの天ぷらが、チャーシューやメンマと共にラーメンの上に鎮座されてました。お味の感想は…どこか懐かしい優しい味の中華そばでした。チャーシューも臭みは感じず柔らかく美味しかったです。天ぷらなくても、十分美味しいかと思うので、次回はシンプルにしよう。
名前 |
金村屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-63-3122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こざっぱりとした清潔な店内でいただく中華そば。味も価格も大満足。昨今、こだわりの、価格高めのラーメン屋さんが多い中、ここの昔ながらの中華そばは、定期的に食べに行きたくなる。