濃コク醤油ラーメン、必食!
蔵八ラーメン亭 古川バイパス店の特徴
濃コク醤油ラーメンが熱々で、ちょい硬の絶妙な麺です。
期間限定の蔵G郎や白味噌ラーメンが特におすすめです。
餃子セットや辛味噌ネギラーメンも絶品で、喜ばれる一品です。
平日の21時30分入店。お客さんは他になし。テーブルもカウンターもありで大勢の人が入れそうなお店。カウンターでタッチパネルで注文。野菜味噌ラーメンと餃子を注文。野菜味噌のスープは甘めで美味しかった。生姜も入っていてアクセントにもなりました。麺は中細麺。太麺だと茹で時間があるから沢山のお客さんに早く提供するためにこの麺なのでしょう。麺大盛りは無料でした。普通に美味しくいただきました。食べ終わりの丼に大吉とあれば無料、中吉だと200円引きとか。こんなの店員のさじ加減と思いつつ、でも会計の時に、次回使える200円券をいただきました。餃子は安いので食べても良いかと思います。
濃コクこってり醤油ラーメンを注文ラーメンにワカメっていいよね!初蔵八ラーメン亭で大吉いただきました!ヤッピー!
仙台といえば仙台味噌ということで、そのお味噌をベースにしたチェーン店ということで行ってみた!ほんとびっくり!スープはあっさり味噌!中細麺かな?麺がスープに絡んでるはずなのに、何を頂いているのか、ほんのり味噌風味!何か入れ忘れた???っていうくらい、薄っすら味噌風味!!!これは他店でも中々出ない一品だったよ!!!ほんと、何かを入れ忘れたと思いたい!!!
大吉でたー🤣なんと今食べてるラーメンが無料。白みそラーメン(大吉)無料になりました餃子セット(¥420税込)をタッチパネル注文ラーメンのサイズは普通・大盛が同料金大盛でお願いしました麺は細麺でストレート味噌は少し薄味大吉がでてめちゃ嬉しい☺️ご馳走様でした🙏配膳はロボットが持ってきてくれます店内も広いです夜遅くまで空いてるので有難いカウンター・テーブル・座敷あり🅿️は店横にあります。
ラーメン熱々、麺ちょい硬でgood!見た目もばっちりでしっかり作られていることがわかります赤味噌ラーメンがおすすめ。今風の濃厚だとかコクが深いとかは無しのバランス型味噌味。これが妙に落ち着くお味でお気に入りになってます丼のおみくじもワクワクしちゃいますね。店内の雰囲気も含め、何となくあの頃食べていたラーメンが蘇るような感覚がこの店にはあります総じて色々な面で懐かしさを思い出させてくれるラーメン店。今のラーメンに疲れたら古川の蔵八さんへ!
普段は、野菜味噌ラーメンを一杯食べるのがやっとで、食べたあとに胃もたれするのですが、こちらの味噌野菜ラーメンは、美味しくてどんどん食べれました。胃もたれもなく、またちょこちょこ食べたいなと思う一杯でした!牛タン餃子も珍しく、とても食べやすくて美味しかったです✨
ロボットが運んでくれました。ラーメン屋でも、ロボットが…💦ちょっとびっくり。赤味噌の味噌ラーメンとチャーハンを頂きました。こくがあり、美味しく頂きました。ラーメンの底に大吉が出るとラーメンが無料になるサービスをしてました。さすがに汁を飲みきるのは大変でした!
カツ丼のダシ香りと味がほぼ無いもしくはそんな物そもそも無い。ラーメンもう〜ん…ここじゃなくていいな。
赤みそネギラーメンの中辛の普通盛りを頂きました🎵とても美味しかったです!
名前 |
蔵八ラーメン亭 古川バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-22-6654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小学生の頃から通っている蔵八ラーメン😋いつもは佐沼ですけど、古川店にもちょくちょく食べに行ってきました。安定の美味しさでした✌️